(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)
△324,897
64,737
減価償却費
116,871
154,041
のれん償却額
34,235
9,519
株式報酬費用
5,670
10,016
賞与引当金の増減額(△は減少)
△88,766
△80,575
受取利息及び受取配当金
△38
△1,205
支払利息
2,920
4,137
株式交付費
―
5,453
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
335,782
△124,197
棚卸資産の増減額(△は増加)
△35,156
△36,844
仕入債務の増減額(△は減少)
△145,407
△62,280
前払費用の増減額(△は増加)
14,009
162
未収入金の増減額(△は増加)
△31
2,035
前渡金の増減額(△は増加)
△148
△842
未払金の増減額(△は減少)
13,650
19,978
未払費用の増減額(△は減少)
13,170
△25,865
未払消費税等の増減額(△は減少)
△25,698
△30,041
未払法人税等(外形標準課税)の増減額(△は減少)
746
2,983
前受金の増減額(△は減少)
1,631
△2,008
預り金の増減額(△は減少)
482,433
△187,930
その他
30,497
△6,693
小計
431,475
△285,420
利息及び配当金の受取額
38
1,205
利息の支払額
△2,920
△4,137
法人税等の支払額
△71,688
△1,202
法人税等の還付額
14,577
32,320
371,482
△257,234
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△298
無形固定資産の取得による支出
△223,523
△212,412
△25,490
△249,014
△212,711
財務活動によるキャッシュ・フロー
株式の発行による収入
184,498
新株予約権の行使による株式の発行による収入
11,092
新株予約権の発行による収入
650
長期借入金の返済による支出
△100,000
△120,000
△88,908
65,148
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
33,560
△404,796
現金及び現金同等物の期首残高
1,853,838
2,871,732
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,887,398
※ 2,466,936