(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

2,022

788

 

減価償却費

2,000

2,035

 

事業整理損失

720

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

18

4

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

37

42

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

89

104

 

事業整理損失引当金の増減額(△は減少)

1

348

 

その他の引当金の増減額(△は減少)

34

 

受取利息及び受取配当金

79

83

 

支払利息

884

754

 

受取保険金

39

198

 

為替差損益(△は益)

443

386

 

持分法による投資損益(△は益)

21

57

 

固定資産処分損益(△は益)

0

41

 

売上債権の増減額(△は増加)

765

538

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

615

452

 

未収入金の増減額(△は増加)

1,894

268

 

仕入債務の増減額(△は減少)

1,867

6,394

 

その他

4,092

445

 

小計

3,825

630

 

利息及び配当金の受取額

76

85

 

利息の支払額

953

787

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

826

329

 

受取保険金の受取額

39

198

 

その他

65

0

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

5,556

806

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

11

12

 

定期預金の払戻による収入

24

24

 

投資有価証券の取得による支出

0

0

 

有形固定資産の取得による支出

2,151

2,081

 

有形固定資産の処分による支出

20

 

有形固定資産の売却による収入

8

34

 

無形固定資産の取得による支出

235

121

 

貸付けによる支出

28

12

 

貸付金の回収による収入

25

13

 

その他

6

0

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

2,362

2,176

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

2,189

1,334

 

長期借入れによる収入

150

 

長期借入金の返済による支出

3,603

2,651

 

自己株式の取得による支出

182

141

 

自己株式の処分による収入

5

 

非支配株主への配当金の支払額

8

8

 

リース債務の返済による支出

411

78

 

配当金の支払額

614

540

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

7,010

4,599

現金及び現金同等物に係る換算差額

854

213

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

14,074

7,795

現金及び現金同等物の期首残高

30,599

22,215

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 16,524

※1 14,420