(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
332,759
399,275
減価償却費
108,863
105,269
退職給付引当金の増減額(△は減少)
△15,280
△14,581
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△35
△129
賞与引当金の増減額(△は減少)
△33,797
△34,203
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△13,500
―
受取利息及び受取配当金
△57,962
△59,031
支払利息及び支払保証料
2,013
2,605
社債発行費償却
774
投資有価証券売却損益(△は益)
△41,088
固定資産除却損
3,380
3,959
受取保険金
△10,818
その他の営業外損益(△は益)
10,426
売上債権の増減額(△は増加)
40,511
557,794
棚卸資産の増減額(△は増加)
△34,611
△66,997
その他の資産の増減額(△は増加)
△27,297
△20,708
仕入債務の増減額(△は減少)
△249,148
△505,890
未払消費税等の増減額(△は減少)
43,767
△20,417
その他の負債の増減額(△は減少)
14,255
△24,765
小計
73,211
322,950
利息及び配当金の受取額
49,085
49,990
利息及び保証料の支払額
△1,879
△2,608
法人税等の支払額
△71,447
△53,921
保険金の受取額
10,818
災害による損失の支払額
△10,426
49,362
316,412
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△2,485,000
定期預金の払戻による収入
2,485,000
有形固定資産の取得による支出
△120,351
△142,305
投資有価証券の取得による支出
△99,870
投資有価証券の売却による収入
157,261
その他
602
501
37,512
△241,673
財務活動によるキャッシュ・フロー
リース債務の返済による支出
△10,292
△3,066
短期借入金の返済による支出
△30,000
配当金の支払額
△169,852
△236,419
△180,145
△269,485
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△93,270
△194,746
現金及び現金同等物の期首残高
2,402,434
2,588,332
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 2,309,163
※ 2,393,586