(注) 2024年8月8日開催の取締役会決議により、2024年10月1日付で株式分割に伴う定款の変更が行われ、発行可能株式総数は、25,000,000株増加し、50,000,000株となっております。
(注) 2024年8月8日開催の取締役会決議により、2024年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行い、発行済株式総数は10,903,240株増加しました。また、2024年10月31日開催の取締役会において、会社法第178条の規定に基づき、自己株式消却に係る事項を決議し、2024年11月8日に自己株式2,084,500株の消却を行いました。これらにより、提出日現在の発行済株式総数は19,721,980株となっております。
① 【ストックオプション制度の内容】
該当事項はありません。
② 【その他の新株予約権等の状況】
該当事項はありません。
該当事項はありません。
(注) 2024年8月8日開催の取締役会決議により、2024年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行い、発行済株式総数は10,903,240株増加しました。また、2024年10月31日開催の取締役会において、会社法第178条の規定に基づき、自己株式消却に係る事項を決議し、2024年11月8日に自己株式2,084,500株の消却を行いました。これらにより、提出日現在の発行済株式総数は19,721,980株となっております。
(注) 1 上記のほか当社所有の自己株式1,437千株があります。
2 上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は、次のとおりであります。
日本マスタートラスト信託銀行株式会社 1,143千株
株式会社日本カストディ銀行 412千株
3 株式会社日本カストディ銀行が保有する412千株には、「株式給付信託(BBT)」に係る信託財産として、信託E口が保有する株式125千株が含まれております。なお、当該株式は、中間財務諸表において自己株式として表示しております。
4 2024年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、上記所有株式数については、当該株式分割前の所有株式数を記載しております。
5 2024年11月1日付で1,134,500株の自己株式を取得し、また2024年11月8日付で2,084,500株の自己株式を消却しておりますが、上記所有株式数については、当該自己株式の取得及び消却前の所有株式数を記載しております。
(注) 1 当社所有の自己株式が、「完全議決権株式(自己株式等)」欄に1,437,300株、「単元未満株式」欄に97株含まれております。
2 「完全議決権株式(その他)」の普通株式には、「株式給付信託(BBT)」に係る信託財産として、株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が保有する当社株式125,800株(議決権の数1,258個)が含まれております。
なお、当該議決権の数1,258個は、議決権不行使となっております。
3 2024年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、上記株式数については、当該株式分割前の株式数を記載しております。
4 2024年11月1日付で1,134,500株の自己株式を取得し、また2024年11月8日付で2,084,500株の自己株式を消却しておりますが、上記株式数については、当該自己株式の取得及び消却前の株式数を記載しております。
(注) 1 「株式給付信託(BBT)」に係る信託財産として、株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が保有する当社株式は、上記自己名義所有株式数には含まれておりません。
2 2024年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、上記株式数については、当該株式分割前の株式数を記載しております。
3 2024年11月1日付で1,134,500株の自己株式を取得し、また2024年11月8日付で2,084,500株の自己株式を消却しておりますが、上記株式数については、当該自己株式の取得及び消却前の株式数を記載しております。
前事業年度の有価証券報告書提出日後、当中間会計期間における役員の異動はありません。