第4【経理の状況】

1 中間連結財務諸表の作成方法について

当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2 監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

34,356,804

36,648,272

受取手形、売掛金及び契約資産

13,087,932

14,560,182

電子記録債権

2,345,124

1,459,165

リース投資資産

8,591

有価証券

500,000

500,000

商品

1,861,825

2,866,784

仕掛品

302,205

192,979

原材料及び貯蔵品

5,542

5,095

その他

1,414,582

1,676,807

流動資産合計

53,882,608

57,909,286

固定資産

 

 

有形固定資産

430,331

540,785

無形固定資産

 

 

のれん

486,797

394,418

その他

37,847

51,104

無形固定資産合計

524,645

445,522

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

19,090,259

21,032,122

退職給付に係る資産

8,807

21,015

その他

1,117,097

1,155,054

投資その他の資産合計

20,216,164

22,208,192

固定資産合計

21,171,140

23,194,500

資産合計

75,053,749

81,103,787

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

9,514,446

12,027,054

未払法人税等

1,715,723

1,517,029

賞与引当金

763,781

723,354

役員賞与引当金

150,000

45,000

その他

4,742,908

4,337,159

流動負債合計

16,886,860

18,649,597

固定負債

 

 

退職給付に係る負債

3,044,411

3,143,428

株式給付引当金

394,291

435,528

役員株式給付引当金

145,388

172,710

その他

2,140,939

2,729,744

固定負債合計

5,725,031

6,481,413

負債合計

22,611,892

25,131,010

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,873,136

1,873,136

資本剰余金

2,136,715

2,136,715

利益剰余金

38,983,099

41,365,192

自己株式

1,010,423

1,002,415

株主資本合計

41,982,527

44,372,628

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

7,794,198

8,804,805

退職給付に係る調整累計額

146,019

126,910

為替換算調整勘定

197,917

318,724

その他の包括利益累計額合計

8,138,135

9,250,439

非支配株主持分

2,321,194

2,349,709

純資産合計

52,441,857

55,972,776

負債純資産合計

75,053,749

81,103,787

 

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

売上高

28,366,439

33,615,301

売上原価

20,726,988

25,081,440

売上総利益

7,639,451

8,533,861

販売費及び一般管理費

※1 3,150,620

※1 3,609,072

営業利益

4,488,830

4,924,788

営業外収益

 

 

受取利息

26,173

49,150

受取配当金

124,919

162,536

為替差益

24,282

9,402

投資事業組合運用益

5,972

その他

27,344

44,138

営業外収益合計

208,693

265,228

営業外費用

 

 

持分法による投資損失

7,138

5,537

投資事業組合運用損

1,073

その他

1,099

749

営業外費用合計

8,237

7,361

経常利益

4,689,286

5,182,655

税金等調整前中間純利益

4,689,286

5,182,655

法人税、住民税及び事業税

1,384,303

1,484,358

法人税等調整額

82,169

144,347

法人税等合計

1,466,473

1,628,705

中間純利益

3,222,812

3,553,949

非支配株主に帰属する中間純利益

108,391

84,114

親会社株主に帰属する中間純利益

3,114,421

3,469,835

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

中間純利益

3,222,812

3,553,949

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

1,932,112

1,010,606

退職給付に係る調整額

12,659

19,109

為替換算調整勘定

142,761

117,035

持分法適用会社に対する持分相当額

11,624

26,530

その他の包括利益合計

2,073,838

1,135,062

中間包括利益

5,296,651

4,689,012

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

5,154,243

4,582,139

非支配株主に係る中間包括利益

142,407

106,872

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

4,689,286

5,182,655

減価償却費

30,530

34,787

のれん償却額

80,232

97,275

賞与引当金の増減額(△は減少)

10,980

40,427

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

95,000

105,000

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

50,645

60,725

株式給付引当金の増減額(△は減少)

37,937

41,236

役員株式給付引当金の増減額(△は減少)

28,928

27,322

受取利息及び受取配当金

151,093

211,687

持分法による投資損益(△は益)

7,138

5,537

売上債権の増減額(△は増加)

5,367,259

584,599

リース投資資産の増減額(△は増加)

20,762

8,591

棚卸資産の増減額(△は増加)

312,588

895,286

前渡金の増減額(△は増加)

284,467

220,785

その他の流動資産の増減額(△は増加)

44,808

69,127

仕入債務の増減額(△は減少)

3,694,208

2,512,607

前受金の増減額(△は減少)

236,202

497,635

未払消費税等の増減額(△は減少)

23,599

317,658

その他の流動負債の増減額(△は減少)

320,668

583,364

その他

52,089

29,724

小計

6,926,869

5,470,164

利息及び配当金の受取額

170,879

209,975

法人税等の支払額

1,529,993

1,694,422

営業活動によるキャッシュ・フロー

5,567,756

3,985,717

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

2,129,555

2,681,915

定期預金の払戻による収入

1,795,385

2,463,350

差入保証金の差入による支出

23,170

729

差入保証金の回収による収入

13,823

1,801

有形固定資産の取得による支出

43,154

87,216

無形固定資産の取得による支出

10,166

23,500

有価証券の償還による収入

1,200,000

投資有価証券の取得による支出

700,000

501,710

子会社株式の取得による支出

48,052

貸付金の回収による収入

29,400

その他

1,058

投資活動によるキャッシュ・フロー

54,050

800,520

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

自己株式の取得による支出

131

114

配当金の支払額

870,197

1,087,742

非支配株主への配当金の支払額

64,393

80,780

財務活動によるキャッシュ・フロー

934,721

1,168,637

現金及び現金同等物に係る換算差額

55,239

40,834

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

4,742,324

2,057,393

現金及び現金同等物の期首残高

24,905,115

31,833,015

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 29,647,440

※1 33,890,409

 

【注記事項】

(中間連結貸借対照表関係)

 1 保証債務

関連会社の金融機関からの借入金に対して行っている債務保証は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

D&A Technology Co.,Ltd.

38,265

千円

42,316

千円

 

(中間連結損益計算書関係)

※1 販売費及び一般管理費の主なもの

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

給与手当

1,318,874 千円

1,397,146 千円

賞与引当金繰入額

322,181

364,068

退職給付費用

67,007

63,235

役員賞与引当金繰入額

45,000

45,000

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※1 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

現金及び預金

31,975,675

千円

36,648,272

千円

預入期間が3か月超の定期預金

△2,270,955

 

△2,694,305

 

株式給付信託別段預金(注)

△57,280

 

△63,558

 

現金及び現金同等物

29,647,440

 

33,890,409

 

(注)株式給付信託(J-ESOP)及び株式給付信託(BBT)に属するものであります。

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月22日

定時株主総会

普通株式

870,197

40

2023年3月31日

2023年6月23日

利益剰余金

(注)2023年6月22日定時株主総会決議による配当金支払額の総額には、株式給付信託(J-ESOP)及び株式給付信託(BBT)の信託財産として㈱日本カストディ銀行(信託E口)が保有する当社株式に対する配当金17,440千円を含めて記載しております。

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間末後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年10月23日

取締役会

普通株式

870,196

40

2023年9月30日

2023年12月1日

利益剰余金

(注)2023年10月23日取締役会決議による配当金支払額の総額には、株式給付信託(J-ESOP)及び株式給付信託(BBT)の信託財産として㈱日本カストディ銀行(信託E口)が保有する当社株式に対する配当金17,248千円を含めて記載しております。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月20日

定時株主総会

普通株式

1,087,742

50

2024年3月31日

2024年6月21日

利益剰余金

(注)2024年6月20日定時株主総会決議による配当金支払額の総額には、株式給付信託(J-ESOP)及び株式給付信託(BBT)の信託財産として日本カストディ銀行(信託E口)が保有する当社株式に対する配当金22,770千円を含めて記載しております。

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間末後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年10月21日

取締役会

普通株式

1,087,741

50

2024年9月30日

2024年12月6日

利益剰余金

(注)2024年10月21日取締役会決議による配当金支払額の総額には、株式給付信託(J-ESOP)及び株式給付信託(BBT)の信託財産として日本カストディ銀行(信託E口)が保有する当社株式に対する配当金22,485千円を含めて記載しております。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

中間連結損益

計算書計上額

(注)

 

PLM事業

EDA事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

27,480,490

885,949

28,366,439

28,366,439

セグメント間の内部売上高又は振替高

2,607

2,607

2,607

27,483,097

885,949

28,369,047

2,607

28,366,439

セグメント利益

4,403,240

85,590

4,488,830

4,488,830

(注)セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

中間連結損益

計算書計上額

(注)

 

PLM事業

EDA事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

32,646,433

968,867

33,615,301

33,615,301

セグメント間の内部売上高又は振替高

1,851

1,851

1,851

32,648,285

968,867

33,617,152

1,851

33,615,301

セグメント利益

4,837,667

87,121

4,924,788

4,924,788

(注)セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

PLM事業

EDA事業

PLMソリューション

19,673,404

19,673,404

システム構築支援

6,454,930

6,454,930

HW販売に付帯する保守・その他

1,352,154

1,352,154

EDAソリューション

885,949

885,949

外部顧客への売上高

27,480,490

885,949

28,366,439

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

PLM事業

EDA事業

PLMソリューション

20,452,323

20,452,323

システム構築支援

10,381,032

10,381,032

HW販売に付帯する保守・その他

1,813,078

1,813,078

EDAソリューション

968,867

968,867

外部顧客への売上高

32,646,433

968,867

33,615,301

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純利益金額

146円07銭

162円88銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益金額(千円)

3,114,421

3,469,835

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
中間純利益金額(千円)

3,114,421

3,469,835

普通株式の期中平均株式数(株)

21,321,583

21,302,722

(注)1 株式給付信託(J-ESOP)及び株式給付信託(BBT)が所有する当社株式を、1株当たり中間純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております(前中間連結会計期間433,350株、当中間連結会計期間452,117株)。

2 潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

2024年10月21日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

(イ)配当金の総額……………………………………1,087百万円

(ロ)1株当たりの金額………………………………50円00銭

(ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日………2024年12月6日

(注)2024年9月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払を行います。