(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
55,423
43,233
減価償却費
89,563
98,065
長期前払費用償却額
10,419
11,380
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
7,857
8,677
賞与引当金の増減額(△は減少)
24,680
△570
株主優待引当金の増減額(△は減少)
△14,780
△13,838
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
5,309
△5,450
受取利息及び受取配当金
△785
△719
支払利息
7,793
8,376
固定資産廃棄損
2,655
1,333
受取補償金
△47,407
-
売上債権の増減額(△は増加)
1,564
16,634
棚卸資産の増減額(△は増加)
△5,261
△3,149
仕入債務の増減額(△は減少)
△88
△8,848
未払消費税等の増減額(△は減少)
△55,927
△45,014
その他の流動資産の増減額(△は増加)
△605
1,349
その他の流動負債の増減額(△は減少)
26,667
△25,861
その他
△2,111
△4,514
小計
104,965
81,086
利息及び配当金の受取額
382
436
利息の支払額
△7,826
△8,771
法人税等の支払額
△21,004
△24,988
76,516
47,762
投資活動によるキャッシュ・フロー
長期貸付金の回収による収入
2,675
2,375
有形固定資産の取得による支出
△205,458
△179,417
敷金及び保証金の差入による支出
△86,380
△31,253
敷金及び保証金の回収による収入
55,919
17,505
△10,379
△13,523
△243,623
△204,313
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の返済による支出
△40,000
リース債務の返済による支出
△31,011
△31,415
配当金の支払額
△18,331
△18,489
非支配株主への配当金の支払額
△2,304
△3,677
△91,647
△93,583
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△258,754
△250,133
現金及び現金同等物の期首残高
2,588,073
2,287,355
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 2,329,319
※ 2,037,221