第3【提出会社の状況】

1【株式等の状況】

(1)【株式の総数等】

①【株式の総数】

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

50,000,000

50,000,000

 

②【発行済株式】

種類

中間会計期間末現在発行数(株)

(2024年9月30日)

提出日現在発行数(株)

(2024年11月8日)

上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名

内容

普通株式

14,000,000

14,000,000

東京証券取引所

 スタンダード市場

名古屋証券取引所

 プレミア市場

単元株式数

100株

14,000,000

14,000,000

(注)「提出日現在発行数」欄には、2024年11月1日からこの半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株式数は含まれておりません。

 

(2)【新株予約権等の状況】

①【ストックオプション制度の内容】

当中間会計期間において発行した新株予約権は、次のとおりであります。

決議年月日

 2024年6月26日

付与対象者の区分及び人数(名)

 取締役(監査等委員を除く) 6

新株予約権の数(個) ※

 234(注)1

新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数

(株) ※

 普通株式 23,400(注)1

新株予約権の行使時の払込金額(円) ※

 1

新株予約権の行使期間 ※

 自  2024年7月17日

 至  2054年7月16日

新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額(円) ※

 発行価格        329(注)2

 資本組入額       165(注)3

新株予約権の行使の条件 ※

(1)新株予約権者は、当社の取締役の地位を喪失した日の翌日から10日間に限り募集新株予約権を行使することができる。

(2)新株予約権者が死亡した場合は、相続人がこれを行使することができる。

新株予約権の譲渡に関する事項 ※

譲渡による新株予約権の取得については、当社取締役会の承認を要する。

組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※

当社が吸収合併もしくは新設合併を行い新株予約権が承継される場合または当社が完全子会社となる株式交換もしくは株式移転を行い新株予約権が承継される場合には、当社は、合併比率等に応じ必要と認める株式数の調整を行うことができるものとする。

 ※ 新株予約権証券の発行時(2024年7月16日)における内容を記載しております。

(注)1.新株予約権1個につき目的となる株式数は、100株とします。

   2.新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格

     発行価格は、新株予約権の行使時の払込金額(1株当たり1円)と付与日における新株予約権の公正な評価単価(1株当たり328円)を合算しております。

 

   3.新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の資本組入額

     (1)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金の額は、会社計算規則第17条第1項に従い算出される資本金等増加限度額の2分の1の金額とし、計算の結果生じる1円未満の端数は、これを切り上げるものとします。

     (2)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本準備金の額は、上記(1)記載の資本金等増加限度額から上記(1)に定める増加する資本金の額を減じた額とします。

 

②【その他の新株予約権等の状況】

     該当事項はありません。

 

(3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

  該当事項はありません。

 

(4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

年月日

発行済株式総数増減数

(株)

発行済株式総数残高(株)

資本金増減額(千円)

資本金残高(千円)

資本準備金増減額(千円)

資本準備金残高(千円)

 2024年4月1日~

 2024年9月30日

14,000,000

1,350,000

825,877

 

(5)【大株主の状況】

 

 

2024年9月30日現在

氏名または名称

住所

所有株式数

(千株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

タカキタ持株会

三重県名張市夏見2828番地

1,933

17.12

株式会社クボタ

大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2番47号

660

5.84

タナシン電機株式会社

東京都世田谷区新町2丁目27-17 TRS101

630

5.58

ヤンマーアグリ株式会社

岡山県岡山市中区江並428

580

5.14

株式会社南都銀行

奈良県奈良市橋本町16番地

538

4.77

株式会社三十三銀行

三重県四日市市西新地7番8号

484

4.29

タカキタ従業員持株会

三重県名張市夏見2828番地

430

3.81

日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)

東京都港区赤坂1丁目8番1号 赤坂インターシティAIR

347

3.08

井関農機株式会社

愛媛県松山市馬木町700番地

300

2.66

株式会社ヤハタ

大阪府八尾市新家町3丁目51

250

2.21

アグリテクノサーチ株式会社

兵庫県姫路市土山6丁目5番12号

200

1.77

日本ニューホランド株式会社

北海道札幌市中央区北一条西13丁目4番地

200

1.77

株式会社丸山製作所

東京都千代田区内神田3丁目4-15

200

1.77

6,754

59.80

  (注)上記日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)の所有株式数は全て信託業務に係る株式数であります。

(6)【議決権の状況】

①【発行済株式】

 

 

 

 

2024年9月30日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

 

議決権制限株式(自己株式等)

 

議決権制限株式(その他)

 

完全議決権株式(自己株式等)

普通株式

2,706,200

完全議決権株式(その他)

普通株式

11,285,600

112,856

単元未満株式

普通株式

8,200

発行済株式総数

 

14,000,000

総株主の議決権

 

112,856

(注)「完全議決権株式(その他)」の欄には、証券保管振替機構名義の株式が4,000株(議決権の数40個)含まれております。

②【自己株式等】

 

 

 

 

2024年9月30日現在

所有者の氏名又は名称

所有者の住所

自己名義所有株式数(株)

他人名義所有株式数(株)

所有株式数の合計(株)

発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)

株式会社タカキタ

三重県名張市夏見2828番地

2,706,200

2,706,200

19.33

2,706,200

2,706,200

19.33

 

2【役員の状況】

  該当事項はありません。