(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
3,536
3,675
減価償却費
1,505
1,777
減損損失
49
39
のれん償却額
69
64
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△22
賞与引当金の増減額(△は減少)
△3
△139
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△226
△291
受取利息及び受取配当金
△359
△376
受取賃貸料
△130
支払利息
50
44
持分法による投資損益(△は益)
△28
△42
投資有価証券売却及び評価損益(△は益)
△126
△85
有形固定資産除売却損益(△は益)
△31
32
売上債権の増減額(△は増加)
△9,161
△5,387
棚卸資産の増減額(△は増加)
△183
△4,209
未収入金の増減額(△は増加)
520
248
差入保証金の増減額(△は増加)
28
△11
仕入債務の増減額(△は減少)
22,158
△2,063
その他
△298
△1,696
小計
17,407
△8,576
利息及び配当金の受取額
342
376
利息の支払額
△50
△44
法人税等の支払額
△1,906
△1,381
法人税等の還付額
897
15
76
△64
16,767
△9,673
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の純増減額(△は増加)
400
12
有形固定資産の取得による支出
△549
△1,788
有形固定資産の売却による収入
116
2
無形固定資産の取得による支出
△1,583
△1,074
投資有価証券の取得による支出
△5
△531
投資有価証券の売却による収入
277
728
投資有価証券の償還による収入
200
804
貸付けによる支出
△0
△19
貸付金の回収による収入
11
215
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△147
△103
△268
120
△1,549
△1,634
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△100
-
長期借入金の返済による支出
△485
リース債務の返済による支出
△481
△443
自己株式の処分による収入
0
自己株式の取得による支出
△956
△1,644
配当金の支払額
△1,401
△1,155
△4
△3,429
△3,732
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
11,789
△15,040
現金及び現金同等物の期首残高
15,147
31,125
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 26,936
※1 16,084