④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価償却累計額又は償却累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

12,977

69

9

13,037

10,251

322

2,785

 構築物

2,694

9

0

2,703

2,458

26

245

 機械及び装置

23,235

453

266

23,422

20,538

867

2,884

 車両運搬具

118

21

8

131

111

6

20

 工具、器具及び備品

1,146

38

12

1,173

1,104

44

68

 土地

1,349

1,349

1,349

 建設仮勘定

256

611

597

270

270

有形固定資産計

41,777

1,204

894

42,087

34,463

1,268

7,623

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

2,889

174

3,063

2,801

97

262

 その他

145

271

195

220

115

105

無形固定資産計

3,034

445

195

3,284

2,916

97

368

 

(注) 1.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

ソフトウェア

システムの更新

122

百万円

機械装置

ばね製造設備の新設

91

 

機械装置

素形材製造設備の増設

53

 

 

 

2.当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。

機械装置

ばね製造設備の除却

94

百万円

機械装置

ばね製造設備の除却

50

 

機械装置

ばね製造設備の除却

19

 

 

 

【引当金明細表】

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

16,507

6,414

19,460

3,461

役員株式給付引当金

25

34

54

5

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
 

(3) 【その他】

 該当する事項はありません。