④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価償却累計額又は償却累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

12,951

33

8

12,977

9,939

320

3,038

 構築物

2,665

29

2,694

2,432

24

262

 機械及び装置

22,379

1,050

195

23,235

19,936

941

3,299

 車両運搬具

117

3

3

118

112

2

5

 工具、器具及び備品

1,148

15

16

1,146

1,072

47

74

 土地

1,349

1,349

1,349

 建設仮勘定

932

467

1,143

256

256

有形固定資産計

41,544

1,600

1,367

41,777

33,491

1,336

8,285

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

2,831

57

2,889

2,703

100

186

 その他

175

38

68

145

115

29

無形固定資産計

3,007

95

68

3,034

2,819

100

215

 

(注) 1.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

機械装置

研究開発設備の新設

731

百万円

機械装置

ばね製造設備の新設

103

 

機械装置

ばね製造設備の新設

100

 

 

 

2.当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。

機械装置

ばね製造設備の除却

66

百万円

機械装置

ばね製造設備の除却

66

 

機械装置

素形材製造設備の除却

14

 

 

 

【引当金明細表】

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

12,053

4,454

16,507

役員賞与引当金

85

85

役員株式給付引当金

7

18

25

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
 

(3) 【その他】

 該当する事項はありません。