【注記事項】
(四半期連結貸借対照表関係)

※1 期末日満期手形等の会計処理

当第3四半期連結会計期間末日満期手形等の処理については、手形交換日をもって決済処理しております。なお、当四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形等が四半期連結会計期間末日残高に含まれております。

 

前連結会計年度
 (2022年3月31日)

当第3四半期連結会計期間
(2022年12月31日)

受取手形

百万円

3

百万円

電子記録債権

 

106

 

電子記録債務

 

1,076

 

流動負債の「その他」

 

40

 

 

 

(四半期連結損益計算書関係)

※1 受取保険金

前第3四半期連結累計期間(自  2021年4月1日  至  2021年12月31日)

2020年7月に連結子会社であるPT. JATIM TAMAN STEEL MFG.で発生した火災における保険金の受取額199百万円、2021年4月に連結子会社である寧波菱鋼弾簧有限公司で発生した火災における保険金の受取額10百万円、2021年6月に連結子会社であるMSSC Ahle GmbHで発生した火災における保険金の受取額467百万円であります。

 

当第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

2021年6月に発生した連結子会社であるMSSC Ahle GmbHの工場火災における保険金の受取額であります。

 

※2 火災関連損失

前第3四半期連結累計期間(自  2021年4月1日  至  2021年12月31日)

2021年4月に発生した連結子会社である寧波菱鋼弾簧有限公司の工場火災の影響による損失額は35百万円であり、その内訳は復旧に係る費用等であります。2021年6月に発生した連結子会社であるMSSC Ahle GmbHの工場火災の影響による損失額は644百万円であり、その内訳は復旧に係る費用等であります。

 

当第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

2021年6月に発生した連結子会社であるMSSC Ahle GmbHの工場火災の影響による損失額であります。

 

※3 事業整理損失引当金繰入額

前第3四半期連結累計期間(自  2021年4月1日  至  2021年12月31日)

北米連結子会社の生産体制の再編により将来発生する一定期間の在籍を条件に支給する手当について、経過に応じ
て当第3四半期連結累計期間に係る部分を費用計上したものであります。

 

当第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

北米連結子会社の生産体制の再編により将来発生する一定期間の在籍を条件に支給する手当について、経過に応じ
て当第3四半期連結累計期間に係る部分を費用計上したものであります。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2021年4月1日

至  2021年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

減価償却費

2,793

百万円

2,775

百万円

 

 

 

(株主資本等関係)

前第3四半期連結累計期間(自  2021年4月1日  至  2021年12月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2021年11月12日
取締役会

普通株式

154

10.00

2021年9月30日

2021年12月30日

利益剰余金

 

(注) 配当金の総額には、「役員報酬BIP信託」が保有する当社株式に対する配当金0百万円が含まれております。

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日

後となるもの

該当事項はありません。

 

当第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月24日

定時株主総会

普通株式

(注1)  617

40.00

2022年3月31日

2022年6月27日

利益剰余金

2022年11月8日
取締役会

普通株式

(注2) 154

10.00

2022年9月30日

2022年12月9日

利益剰余金

 

(注) 1.配当金の総額には、「役員報酬BIP信託」が保有する当社株式に対する配当金3百万円が含まれております。

2.配当金の総額には、「役員報酬BIP信託」が保有する当社株式に対する配当金0百万円が含まれております。

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日

後となるもの

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2021年4月1日  至  2021年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

調整額

四半期連結損益
計算書計上額
(注3)

 

特殊鋼
鋼材

ばね

素形材

機器装置

(注1)

(注2)

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

55,472

34,036

7,624

6,194

1,003

104,332

104,332

セグメント間の内部
売上高又は振替高

7,040

14

116

219

1,854

9,246

9,246

62,513

34,051

7,741

6,414

2,857

113,578

9,246

104,332

セグメント利益又は
損失(△)

4,397

1,029

734

494

74

4,671

20

4,651

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、流通及びサービス事業等を含んでおります。

2.売上高の調整額は、内部取引の調整額であります。セグメント利益又は損失の調整額は、セグメント間取引消去等であります。

3.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

調整額

四半期連結損益
計算書計上額
(注3)

 

特殊鋼
鋼材

ばね

素形材

機器装置

(注1)

(注2)

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

68,421

42,896

7,759

6,320

1,049

126,447

126,447

セグメント間の内部
売上高又は振替高

7,569

21

179

202

1,642

9,614

9,614

75,990

42,917

7,939

6,523

2,692

136,062

9,614

126,447

セグメント利益又は
損失(△)

4,738

2,817

513

339

88

2,862

11

2,873

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、流通及びサービス事業等を含んでおります。

2.売上高の調整額は、内部取引の調整額であります。セグメント利益又は損失の調整額は、セグメント間取引消去等であります。

3.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期連結累計期間(自  2021年4月1日  至  2021年12月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

報告セグメント

その他

合計

 

 

 

特殊鋼

鋼材

ばね

素形材

機器装置

(注)

売上高

 

 

 

 

 

 

日本

48,188

13,939

5,006

4,779

1,003

72,917

北米

91

11,996

214

12,303

アジア

7,192

6,070

1,900

106

15,271

欧州

1,983

496

1,301

3,780

その他

46

6

6

60

顧客との契約から生じる収益

55,472

34,036

7,624

6,194

1,003

104,332

外部顧客への売上高

55,472

34,036

7,624

6,194

1,003

104,332

 

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、流通及びサービス事業等を含んでおります。

 

当第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

報告セグメント

その他

合計

 

 

 

特殊鋼

鋼材

ばね

素形材

機器装置

(注)

売上高

 

 

 

 

 

 

日本

58,517

15,919

4,150

5,870

1,049

85,508

北米

16,232

310

16,542

アジア

9,904

8,105

2,756

281

21,047

欧州

2,590

527

167

3,286

その他

48

15

63

顧客との契約から生じる収益

68,421

42,896

7,759

6,320

1,049

126,447

外部顧客への売上高

68,421

42,896

7,759

6,320

1,049

126,447

 

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、流通及びサービス事業等を含んでおります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2021年4月1日

至  2021年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

1株当たり四半期純利益

222円74銭

80円42銭

 (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

3,423百万円

1,234百万円

普通株主に帰属しない金額

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益

3,423百万円

1,234百万円

普通株式の期中平均株式数

15,370,605株

15,356,069株

 

(注) 1. 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。 

2.「役員報酬BIP信託」が保有する当社株式を「1株当たり四半期純利益」の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。「1株当たり四半期純利益」の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前第3四半期連結累計期間50,885株、当第3四半期連結累計期間81,856株であります。

 

2 【その他】

第99期(2022年4月1日から2023年3月31日まで)中間配当については、 2022年11月8日開催の取締役会において、2022年9月30日の最終の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

①配当金の総額                                      154百万円

②1株当たりの金額                                  10円00銭

③支払請求権の効力発生日及び支払開始日      2022年12月9日