(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益

94,353

131,567

 

減価償却費

23,384

23,557

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

360

149

 

製品保証引当金の増減額(△は減少)

107

383

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

39,886

58,999

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

7,699

11,388

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

2,817

1,455

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

42,220

3,158

 

受取利息及び受取配当金

80

80

 

売上債権の増減額(△は増加)

45,729

24,306

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

70,115

56,907

 

仕入債務の増減額(△は減少)

11,748

6,501

 

未払金の増減額(△は減少)

137,159

189,193

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

711

34,606

 

その他

5,004

9,943

 

小計

29,924

32,475

 

利息及び配当金の受取額

80

80

 

法人税等の支払額

67,591

65,574

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

97,435

97,968

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

25,328

59,431

 

無形固定資産の取得による支出

10,150

-

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

35,478

59,431

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

自己株式の取得による支出

4,168

28

 

配当金の支払額

93,554

92,716

 

その他

566

566

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

98,289

93,312

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

231,203

250,713

現金及び現金同等物の期首残高

1,436,182

1,552,121

現金及び現金同等物の中間期末残高

 1,204,978

 1,301,408