第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第143期
中間連結会計期間

第144期
中間連結会計期間

第143期

会計期間

自 2023年4月1日
至 2023年9月30日

自 2024年4月1日
至 2024年9月30日

自 2023年4月1日
至 2024年3月31日

売上収益

(百万円)

1,186,875

1,241,395

2,446,893

税引前中間(当期)利益(△は損失)

(百万円)

103,796

30,539

462,792

中間(当期)利益(△は損失)

(百万円)

107,048

20,285

465,449

親会社の所有者に帰属する
中間(当期)利益(△は損失)

(百万円)

76,346

6,527

311,838

中間(当期)包括利益

(百万円)

73,826

70,432

302,003

親会社の所有者に帰属する
中間(当期)包括利益

(百万円)

62,357

51,297

187,380

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

1,223,990

909,751

965,753

資産合計

(百万円)

4,384,121

3,719,035

3,934,818

基本的1株当たり中間(当期)利益
(△は損失)

(円)

46.69

3.99

190.69

希薄化後1株当たり中間(当期)利益

(円)

親会社所有者帰属持分比率

(%)

27.9

24.5

24.5

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

115,312

63,546

51,317

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

79,785

74,422

112,240

財務活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

140,238

75,384

49,246

現金及び現金同等物の
中間期末(期末)残高

(百万円)

277,663

273,356

217,449

 

(注) 1 当社は要約中間連結財務諸表を作成しているため、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載をしておりません。

 2 上記指標は、国際会計基準(以下「IFRS」という。)により作成した要約中間連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいております。

 3  第143期、第144期中間連結会計期間及び第143期の希薄化後1株当たり中間(当期)利益については、潜在株式は存在するものの逆希薄化効果を有するため記載しておりません。

 

2 【事業の内容】

当中間連結会計期間において、住友化学グループ(当社及び関係会社256社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主な関係会社の異動は次のとおりであります。

 

(その他)

当中間連結会計期間において、当社の持分法適用会社であった住友ベークライト株式会社の保有株式の一部をシンガポール政府投資公社に譲渡いたしました。本株式譲渡に伴い、住友ベークライト株式会社は当社の持分法適用会社から除外されております。