第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第26期

中間

連結会計期間

第27期

中間

連結会計期間

第26期

会計期間

自2023年

4月1日

至2023年

9月30日

自2024年

4月1日

至2024年

9月30日

自2023年

4月1日

至2024年

3月31日

売上収益

(千円)

1,427,242

1,545,977

2,909,008

税引前中間利益又は税引前利益(△は損失)

(千円)

3,222,114

88,192

3,241,889

親会社の所有者に帰属する中間(当期)利益(△は損失)

(千円)

1,996,924

125,874

1,811,318

親会社の所有者に帰属する中間(当期)包括利益

(千円)

1,673,774

85,522

1,766,163

親会社の所有者に帰属する持分

(千円)

5,415,569

5,420,908

5,582,064

資産合計

(千円)

7,803,243

7,483,626

7,587,340

基本的1株当たり中間(当期)利益(△は損失)

(円)

118.90

7.49

107.84

希薄化後1株当たり中間(当期)利益(△は損失)

(円)

118.90

7.49

107.84

親会社所有者帰属持分比率

(%)

69.4

72.4

73.6

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

29,606

557,740

629,667

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

164,542

796,657

427,223

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

174,232

184,266

309,922

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(千円)

1,501,103

2,880,974

1,731,347

(注)1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.希薄化後1株当たり中間(当期)利益は、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため、基本的1株当たり中間(当期)利益と同額であります。

3.上記指標は、国際会計基準(IFRS)により作成された要約中間連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいております。

4.第26期より、ソフトウェア事業セグメントにおけるデザイン事業を非継続事業に分類しています。これにより、第26期中間連結会計期間及び第26期の売上収益、税引前中間損失又は税引前損失は非継続事業を除いた継続事業の金額を表示し、親会社の所有者に帰属する中間(当期)損失は、継続事業及び非継続事業の合算を表示しています。

 

 

2【事業の内容】

 当中間連結会計期間において、当社グループが営む事業の内容について、重要な変更はありません。

 また、主要な関係会社における異動もありません。