(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益

135,013

94,274

 

減価償却費

15,335

14,953

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

14,462

19,013

 

投資事業組合運用損益(△は益)

5,972

1,073

 

受取利息

25

285

 

売上債権の増減額(△は増加)

114,935

211,902

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

938

1,936

 

前渡金の増減額(△は増加)

11,008

39,419

 

仕入債務の増減額(△は減少)

90,694

16,483

 

助成金収入

22,866

16,794

 

未払金の増減額(△は減少)

565

15,367

 

前受金の増減額(△は減少)

72,841

42,727

 

その他

4,106

10,362

 

小計

42,932

163,685

 

助成金の受取額

21,089

18,437

 

利息の受取額

27

263

 

法人税等の支払額

10,848

37,965

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

53,201

144,421

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

933,282

939,077

 

定期預金の払戻による収入

933,282

939,077

 

有形固定資産の取得による支出

939

5,661

 

無形固定資産の取得による支出

2,000

3,000

 

投資有価証券の取得による支出

1,710

 

敷金の回収による収入

66

 

敷金の差入による支出

177

 

その他

348

42

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

3,288

10,526

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

配当金の支払額

96,233

153,973

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

96,233

153,973

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,476

776

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

44,843

20,854

現金及び現金同等物の期首残高

2,710,836

2,547,725

現金及び現金同等物の中間期末残高

 2,665,993

 2,526,871