(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

91

979

 

減価償却費

2,238

2,351

 

減損損失

-

1,476

 

事業構造改善費用

-

138

 

引当金の増減額(△は減少)

27

31

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

7

13

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

4

6

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

22

82

 

受取利息及び受取配当金

36

28

 

支払利息

139

212

 

固定資産売却損益(△は益)

102

257

 

固定資産廃棄損

39

262

 

投資有価証券売却損益(△は益)

59

-

 

子会社株式売却損益(△は益)

-

2,126

 

売上債権の増減額(△は増加)

186

2,823

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

38

641

 

仕入債務の増減額(△は減少)

577

1,654

 

災害による損失

-

7

 

特別退職金

-

299

 

その他

401

682

 

小計

2,681

2,878

 

利息及び配当金の受取額

36

28

 

利息の支払額

93

200

 

法人税等の支払額

199

306

 

法人税等の還付額

0

0

 

構造改善費用の支払額

-

130

 

特別退職金の支払額

-

299

 

災害による損失の支払額

-

7

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

2,425

1,961

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の払戻による収入

267

-

 

有形固定資産の取得による支出

2,239

5,014

 

有形固定資産の売却による収入

218

77

 

無形固定資産の取得による支出

56

2

 

投資有価証券の取得による支出

8

9

 

投資有価証券の売却による収入

96

-

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入

-

2,101

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,721

2,847

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

1,482

1,363

 

長期借入れによる収入

2,931

2,944

 

長期借入金の返済による支出

1,377

644

 

自己株式の取得による支出

220

-

 

配当金の支払額

95

104

 

非支配株主への配当金の支払額

35

-

 

ファイナンス・リース債務の返済による支出

39

186

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

320

644

現金及び現金同等物に係る換算差額

231

401

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

614

159

現金及び現金同等物の期首残高

5,871

5,991

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 6,485

※1 6,151