第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第101期
中間連結会計期間

第102期
中間連結会計期間

第101期

会計期間

自  2023年4月1日
至  2023年9月30日

自  2024年4月1日
至  2024年9月30日

自  2023年4月1日
至  2024年3月31日

売上高

(百万円)

126,075

140,565

261,604

経常利益

(百万円)

4,142

5,315

8,856

親会社株主に帰属する
中間(当期)純利益

(百万円)

2,451

2,709

5,936

中間包括利益又は包括利益

(百万円)

3,757

3,678

8,498

純資産額

(百万円)

50,393

61,731

58,860

総資産額

(百万円)

155,112

173,772

160,720

1株当たり中間(当期)
純利益

(円)

228.66

228.16

548.61

潜在株式調整後1株当たり
中間(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

32.4

35.3

36.7

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

1,220

2,101

1,721

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

3,196

5,206

5,707

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

4,802

3,374

8,524

現金及び現金同等物の
中間期末(期末)残高

(百万円)

7,681

8,917

8,452

 

(注) 1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.「1株当たり中間(当期)純利益」及び「潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益」の算定において、役員向け株式給付信託が所有する当社株式を自己株式として処理していることから、期中平均株式数は当該株式を控除対象の自己株式に含めて算出しております。

3.潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

2 【事業の内容】

当中間連結会計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)において営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。

また、主要な関係会社の異動は、以下のとおりです。

(水産事業セグメント)

当社は、当中間連結会計期間において、太平洋スキャロップ株式会社を新たに設立し、連結の範囲に含めております。

また、当社連結子会社であるKyokuyo Europe B.V.がNorth Seafood Holding B.V.(以下、NSH)の株式を一部取得したことに伴い、当中間連結会計期間より、NSH 他2社を連結の範囲に含めておりますが、NSH 他2社のみなし取得日を2024年6月30日としているため、当中間連結会計期間においては貸借対照表のみを連結しております。

なお、当中間連結会計期間より、報告セグメントの区分を変更しております。詳細は「第4 経理の状況 1 中間連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)セグメント情報」のⅡ当中間連結会計期間の「3.報告セグメントの変更等に関する事項」をご覧ください。