(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純損失(△)

25,196

49,035

 

減価償却費

146,424

144,761

 

受取利息及び受取配当金

9,779

9,565

 

支払利息

10,700

13,435

 

売上債権の増減額(△は増加)

162,155

778,727

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

195,856

212,299

 

前払費用の増減額(△は増加)

42,868

41,416

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

51,926

20,314

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

65,689

121,008

 

仕入債務の増減額(△は減少)

312,225

435,395

 

割引手形の増減額(△は減少)

89,086

169,278

 

その他

13,182

19,033

 

小計

140,414

198,135

 

利息及び配当金の受取額

9,779

9,565

 

利息の支払額

10,480

12,912

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

43,087

10,642

 

その他

2,646

9,782

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

99,271

215,213

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

92,564

216,437

 

その他

11,218

9,418

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

103,783

225,856

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

290,000

350,000

 

長期借入れによる収入

700,000

1,100,000

 

長期借入金の返済による支出

963,230

735,000

 

配当金の支払額

113,409

56,704

 

その他

1

5

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

86,640

41,710

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

91,152

52,353

現金及び現金同等物の期首残高

1,673,614

1,707,678

現金及び現金同等物の中間期末残高

 1,582,461

 1,655,325