⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価償却累計額及び減損損失累計額又は償却累計額
(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

  建物

62,296

3,517

58,779

31,703

4,356

27,075

  機械及び装置

23,729

23,729

21,508

370

2,221

  工具、器具及び備品

22,858

7,427

30,285

20,661

3,729

9,623

  土地

4,673

4,673

4,673

  リース資産

24,027

9,216

14,811

14,811

有形固定資産計

137,585

7,427

12,733

132,279

88,685

8,456

43,593

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

90,189

2,907

33,929
(33,829)

59,166

56,760

9,826

2,406

 その他

1,689

221

1,468

671

130

796

無形固定資産計

91,878

2,907

34,150

(33,829)

60,634

57,431

9,956

3,202

投資その他の資産

 

 

 

 

 

 

 

 長期前払費用

389,995

635,964

494,086

531,874

60,755

23,172

471,118

 

(注) 1.「当期減少額」欄の()内は減損損失の計上額であります。

2.当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。

工具、器具及び備品

本社設備の取得

7,427千円

 

3.当期減少額のうち主なものは次のとおりであります。

建物

福利厚生用建物の売却

3,517千円

リース資産

社有車の除却

9,216千円

 

 

 

【社債明細表】

銘柄

発行年月日

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

利率
(%)

担保

償還期限

第1回無担保社債

2016年
9月30日

18,000

 -

1.3

2023年
9月30日

第1回無担保社債

2024年
7月31日

250,000

(35,000)

1.5

2031年
 7月31日

合計

18,000

250,000

(35,000)

 

(注) 1.「当期末残高」欄の(内書)は、1年内償還予定の金額であります。

2.貸借対照表日後5年内における1年ごとの償還予定額の総額

1年以内
(千円)

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

35,000

35,000

35,000

35,000

35,000

 

 

【借入金等明細表】

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

5,465,500

5,752,185

2.5

1年以内に返済予定の長期借入金

2,946,982

3,072,455

2.2

1年以内に返済予定のリース債務

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)

6,537,420

7,136,572

2.1

2025年~2045年

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く)

その他有利子負債

合計

14,949,902

15,961,212

 

(注) 1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

2.長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額

区分

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

長期借入金

5,212,842

939,444

146,369

138,981

 

 

【引当金明細表】

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

12,289

10,207

2,706

9,583

10,207

賞与引当金

22,024

25,135

22,024

25,135

 

(注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は洗替による戻入額であります。

 

【資産除去債務明細表】

該当事項はありません。

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

①  現金及び預金

区分

金額(千円)

現金

12

預金

 

  当座預金

1,333

  普通預金

2,280,092

  通知預金

20,000

  定期預金

267,776

  積立定期預金

3,000

2,572,202

合計

2,572,215

 

 

②  営業未収入金
相手先別内訳

相手先

金額(千円)

関電不動産開発株式会社

82,059

株式会社DRILL

14,002

グローバルコミュニティ株式会社

9,209

株式会社長谷工ライブネット

9,169

東急住宅リース株式会社

5,852

その他

14,627

合計

134,922

 

 

営業未収入金の発生及び回収並びに滞留状況

当期首残高
(千円)
 
(A)

当期発生高
(千円)
 
(B)

当期回収高
(千円)
 
(C)

当期末残高
(千円)
 
(D)

回収率(%)

 

(C)

×100

(A)+(B)

 

滞留期間(日)

 

(A)+(D)

 

 

 

 

(B)

 

 

366

 

 

107,694

755,072

727,844

134,922

84.4

58.8

 

 

 

③  販売用不動産

区分

数量(㎡)

金額(千円)

東京都

2,173.96

4,058,418

大阪府

276.84

735,503

京都府

456.16

1,184,381

兵庫県

677.00

416,153

合計

3,583.96

6,394,456

 

 

④  仕掛販売用不動産

区分

数量(㎡)

金額(千円)

東京都

7,085.19

10,384,004

大阪府

2,811.30

3,196,120

愛知県

73.47

53,060

合計

9,969.96

13,633,185

 

 

⑤ 前渡金
相手先別内訳

相手先

金額(千円)

佐藤 嘉紀

210,000

株式会社TAC

6,996

関電不動産開発株式会社

5,176

司法書士嶋津貴浩

2,569

その他

102

合計

224,844

 

 

⑥  営業未払金
相手先別内訳

相手先

金額(千円)

株式会社和田組

75,900

風越建設株式会社

71,709

ブラウテック株式会社

13,112

株式会社レンブラントホテルマネジメント

7,123

弁護士法人田端綜合法律事務所

6,705

その他

47,302

合計

221,852

 

 

 

⑦ 前受金
相手先別内訳

相手先

金額(千円)

伊藤忠都市開発株式会社

1,544,505

三菱地所レジデンス株式会社

46,200

サンヨーホームズ株式会社

29,260

ANQIアセットマネジメント株式会社

10,000

その他

295

合計

1,630,260

 

 

 

 

(3) 【その他】

当事業年度における四半期情報等

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当事業年度

売上高

(千円)

3,558,971

9,460,755

11,013,307

14,795,227

税引前四半期

(当期)純利益

(千円)

90,029

949,409

991,247

1,041,183

四半期(当期)純利益

(千円)

86,824

946,015

989,032

1,079,949

1株当たり四半期

(当期)純利益

(円)

15.28

193.97

198.63

213.81

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり
四半期純利益

(円)

15.28

177.69

5.87

15.73