(セグメント情報等)
【セグメント情報】

前連結会計年度(自 2022年8月1日 至 2023年7月31日)

当社グループの事業セグメントは、ジュエリー事業のみの単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自 2023年8月1日 至 2024年7月31日)

当社グループの事業セグメントは、ジュエリー事業のみの単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2022年8月1日 至 2023年7月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

ダンシング
ストーン製品

ダンシング
ストーンパーツ

自社ブランド

ダンシング

ストーン

その他

合 計

外部顧客への

売上高

779,311

575,568

113,908

1,537,332

3,006,121

 

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

 

 

(単位:千円)

日本

インド

中国

タイ

その他

合 計

2,133,939

225,901

187,664

327,378

131,237

3,006,121

 

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

SWAROVSKI MANUFACTURING(THAILAND) CO., LTD.

301,766

ジュエリー事業

 

 

当連結会計年度(自 2023年8月1日 至 2024年7月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

ダンシング
ストーン製品

ダンシング
ストーンパーツ

自社ブランド

ダンシング

ストーン

その他

合 計

外部顧客への

売上高

689,940

753,288

105,844

1,864,908

3,413,982

 

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

 

 

(単位:千円)

日本

インド

中国

タイ

その他

合 計

2,155,386

301,967

288,463

444,936

223,228

3,413,982

 

 

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

SWAROVSKI MANUFACTURING(THAILAND) CO., LTD.

366,869

ジュエリー事業

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年8月1日 至 2023年7月31日)

当社グループは、ジュエリー事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自 2023年8月1日 至 2024年7月31日)

当社グループは、ジュエリー事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年8月1日 至 2023年7月31日)

当社グループは、ジュエリー事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自 2023年8月1日 至 2024年7月31日)

当社グループは、ジュエリー事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年8月1日 至 2023年7月31日)

当社グループは、ジュエリー事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自 2023年8月1日 至 2024年7月31日)

当社グループは、ジュエリー事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

 

【関連当事者情報】

前連結会計年度(自 2022年8月1日  至 2023年7月31日)

1.関連当事者との取引

(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

① 連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等

該当事項はありません。

 

② 連結連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等

該当事項はありません。

 

(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

該当事項はありません。

 

2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年8月1日  至 2024年7月31日)

1.関連当事者との取引

(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

① 連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等

該当事項はありません。

 

② 連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等

該当事項はありません。

 

(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

該当事項はありません。

 

2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

該当事項はありません。

 

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度

(自 2022年8月1日

2023年7月31日)

当連結会計年度

(自 2023年8月1日

2024年7月31日)

1株当たり純資産額(円)

104.57

105.29

1株当たり当期純利益又は当期純損失(△)(円)

△16.09

1.68

潜在株式調整後1株当たり当期純利益(円)

1.67

 

(注)1 前連結会計年度における潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在するものの、1株当たり当期純損失金額であるため記載しておりません。

2 1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前連結会計年度

(自 2022年8月1日

2023年7月31日)

当連結会計年度

(自 2023年8月1日

2024年7月31日)

1株当たり当期純利益又は当期純損失

 

 

親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)(千円)

△272,400

28,391

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)(千円)

△272,400

28,391

普通株式の期中平均株式数(株)

16,926,699

16,949,050

 

 

 

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

 

 

親会社株主に帰属する当期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

38,384

(うち新株予約権(株))

()

(38,384)

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。