第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年3月21日から2024年9月20日まで)に係る中間連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月20日)

当中間連結会計期間

(2024年9月20日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,118,760

2,049,405

売掛金

405,697

444,228

商品及び製品

743,249

701,591

仕掛品

49,283

47,683

原材料及び貯蔵品

203,181

174,703

その他

71,367

55,037

貸倒引当金

3,698

4,070

流動資産合計

3,587,841

3,468,578

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物

1,208,549

1,199,486

土地

579,283

579,283

その他

472,786

462,267

減価償却累計額

857,306

863,988

有形固定資産合計

1,403,312

1,377,047

無形固定資産

53,404

49,710

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

105,289

201,933

長期貸付金

1,734

2,900

その他

131,713

129,402

貸倒引当金

5,730

5,730

投資その他の資産合計

233,007

328,506

固定資産合計

1,689,725

1,755,263

資産合計

5,277,566

5,223,842

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

111,665

164,969

未払法人税等

35,439

62,508

賞与引当金

104,092

89,289

その他

357,801

290,545

流動負債合計

608,999

607,312

固定負債

 

 

退職給付に係る負債

46,418

47,789

資産除去債務

25,638

27,482

長期未払金

356,345

356,345

その他

23,300

26,119

固定負債合計

451,702

457,736

負債合計

1,060,702

1,065,049

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月20日)

当中間連結会計期間

(2024年9月20日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

776,580

776,580

資本剰余金

750,475

752,200

利益剰余金

2,720,576

2,642,793

自己株式

32,540

21,330

株主資本合計

4,215,090

4,150,243

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

2,895

995

為替換算調整勘定

1,122

7,554

その他の包括利益累計額合計

1,773

8,550

純資産合計

4,216,864

4,158,793

負債純資産合計

5,277,566

5,223,842

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】
【中間連結会計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月21日

 至 2023年9月20日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月21日

 至 2024年9月20日)

売上高

2,213,804

2,079,772

売上原価

776,154

734,465

売上総利益

1,437,649

1,345,307

販売費及び一般管理費

1,530,318

1,289,975

営業利益又は営業損失(△)

92,668

55,331

営業外収益

 

 

受取利息

532

185

受取配当金

117

5,412

為替差益

23,300

受取家賃

300

700

雑収入

2,091

3,518

営業外収益合計

26,342

9,817

営業外費用

 

 

保険解約損

20,726

為替差損

9,976

雑損失

118

営業外費用合計

20,726

10,094

経常利益又は経常損失(△)

87,052

55,054

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

12,686

リース債務取崩益

3,142

特別利益合計

3,142

12,686

特別損失

 

 

固定資産除却損

2,894

特別損失合計

2,894

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

86,804

67,740

法人税、住民税及び事業税

26,689

59,575

法人税等調整額

27,287

10,059

法人税等合計

53,977

49,516

中間純利益又は中間純損失(△)

140,781

18,224

親会社株主に帰属する中間純利益又は親会社株主に帰属する中間純損失(△)

140,781

18,224

 

【中間連結包括利益計算書】
【中間連結会計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月21日

 至 2023年9月20日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月21日

 至 2024年9月20日)

中間純利益又は中間純損失(△)

140,781

18,224

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

4,553

1,900

為替換算調整勘定

1,030

8,677

その他の包括利益合計

3,522

6,776

中間包括利益

137,258

25,001

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

137,258

25,001

非支配株主に係る中間包括利益

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月21日

 至 2023年9月20日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月21日

 至 2024年9月20日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

86,804

67,740

減価償却費

52,851

62,215

特許権償却

137

137

株式報酬費用

7,350

7,129

貸倒引当金の増減額(△は減少)

598

371

賞与引当金の増減額(△は減少)

5,561

14,803

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

169

1,371

受取利息及び受取配当金

649

5,598

為替差損益(△は益)

23,300

9,976

保険解約損益(△は益)

20,726

固定資産除却損

2,894

リース債務取崩益

3,142

投資有価証券売却損益(△は益)

12,686

売上債権の増減額(△は増加)

91,311

38,530

棚卸資産の増減額(△は増加)

90,619

71,736

仕入債務の増減額(△は減少)

98,409

53,303

その他

5,206

56,714

小計

78,976

145,648

利息及び配当金の受取額

649

5,598

法人税等の支払額

34,622

31,091

営業活動によるキャッシュ・フロー

45,004

120,156

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

44,141

4,633

無形固定資産の取得による支出

4,005

7,540

投資有価証券の取得による支出

100,027

201,749

投資有価証券の売却による収入

200,000

115,054

保険積立金の積立による支出

1,727

保険積立金の解約による収入

54,766

その他

767

11,804

投資活動によるキャッシュ・フロー

104,097

87,064

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

リース債務の返済による支出

3,239

4,100

配当金の支払額

191,854

96,007

財務活動によるキャッシュ・フロー

195,093

100,107

現金及び現金同等物に係る換算差額

21,195

2,339

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

24,796

69,354

現金及び現金同等物の期首残高

1,528,011

2,118,760

現金及び現金同等物の中間期末残高

1,503,215

2,049,405

 

【注記事項】

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりです。

 

 前中間連結会計期間

(自  2023年3月21日

  至  2023年9月20日)

 当中間連結会計期間

(自  2024年3月21日

  至  2024年9月20日)

販売促進費

137,021千円

100,095千円

広告宣伝費

248,523千円

80,423千円

役員報酬

91,235千円

79,619千円

給料及び手当

298,809千円

307,518千円

賞与引当金繰入額

89,389千円

83,296千円

退職給付費用

14,878千円

11,740千円

研究開発費

98,630千円

72,786千円

減価償却費

37,304千円

48,997千円

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前中間連結会計期間

(自  2023年3月21日

至  2023年9月20日)

当中間連結会計期間

(自  2024年3月21日

至  2024年9月20日)

現金及び預金勘定

1,503,215千円

2,049,405千円

預入期間が3か月を超える定期預金等

-千円

-千円

現金及び現金同等物

1,503,215千円

2,049,405千円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年3月21日 至 2023年9月20日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月15日

定時株主総会

普通株式

191,956

24

2023年3月20日

2023年6月16日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年3月21日 至 2024年9月20日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月13日

定時株主総会

普通株式

96,007

12

2024年3月20日

2024年6月14日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは、化粧品の商品企画、研究開発、販売及びこれに附帯するサービス業務を営む単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しています。

 

(収益認識関係)

収益の分解情報

 当社グループは、化粧品の商品企画、研究開発、販売及びこれに附帯するサービス業務を営む単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりです。

(単位:千円)

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月21日

至 2023年9月20日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月21日

至 2024年9月20日)

スキンケア

849,324

782,746

ヘアケア

1,394,551

1,359,025

その他

142,983

105,421

売上割戻金

△173,055

△167,421

顧客との契約から生じる収益

2,213,804

2,079,772

その他の収益

外部顧客への売上高

2,213,804

2,079,772

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益又は1株当たり中間純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりです。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月21日

至 2023年9月20日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月21日

至 2024年9月20日)

1株当たり中間純利益又は1株当たり中間純損失(△)

△17.62円

2.28円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益又は

親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)

△140,781

18,224

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益又は

親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)

△140,781

18,224

普通株式の期中平均株式数(株)

7,991,343

8,006,388

(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、前中間連結会計期間は、1株当たり中間純損失であり、かつ、潜在株式が存在しないため記載していません。また、当中間連結会計期間は、潜在株式が存在しないため記載していません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。