(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年6月1日
至 2022年11月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年6月1日
至 2023年11月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
162,851
254,540
減価償却費
892,123
1,055,763
のれん償却額
20,631
2,190
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△1,324
△879
受取利息及び受取配当金
△2
支払利息
8,406
15,348
売上債権の増減額(△は増加)
△94,795
△21,093
棚卸資産の増減額(△は増加)
179,588
34,172
未収消費税等の増減額(△は増加)
172,679
-
仕入債務の増減額(△は減少)
△39,619
6,714
受取補償金
△10,545
未払消費税等の増減額(△は減少)
58,363
△109,622
その他
10,013
30,749
小計
1,368,915
1,257,336
利息及び配当金の受取額
2
利息の支払額
△8,096
△17,345
保険解約返戻金の受取額
3,200
法人税等の支払額
△42,809
△162,142
法人税等の還付額
41
補償金の受取額
10,545
1,321,254
1,088,395
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△1,593,377
△1,644,307
差入保証金の差入による支出
△8,158
△53,178
保険積立金の積立による支出
△16,308
4,175
△2,962
△1,613,669
△1,716,757
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
500,000
長期借入れによる収入
300,000
1,950,000
長期借入金の返済による支出
△735,821
△1,087,389
新株予約権の行使による株式の発行による収入
42,688
86,578
配当金の支払額
△182,934
△205,279
△9,136
△13,170
△85,204
730,739
現金及び現金同等物に係る換算差額
46
32
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△377,571
102,410
現金及び現金同等物の期首残高
915,897
1,172,364
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 538,325
※ 1,274,774