(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年3月1日
至 2023年8月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年3月1日
至 2024年8月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
690,388
557,160
減価償却費
82,604
82,290
のれん償却額
57
賞与引当金の増減額(△は減少)
△105
584
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△13,153
7,254
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△3,408
4,280
受取利息
△1,005
△895
支払利息
3,209
3,453
固定資産除却損
-
2,729
売上債権の増減額(△は増加)
△191,541
△139,603
棚卸資産の増減額(△は増加)
△375,197
△138,033
仕入債務の増減額(△は減少)
824,640
534,432
未払金の増減額(△は減少)
30,099
73,007
その他
43,877
17,200
小計
1,090,466
1,003,919
利息の受取額
1,009
897
利息の支払額
△3,188
△3,564
法人税等の支払額
△127,608
△131,891
960,677
869,361
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△228,063
△252,067
定期預金の払戻による収入
216,059
240,062
有形固定資産の取得による支出
△46,332
△169,985
有形固定資産の除却による支出
△1,403
無形固定資産の取得による支出
△1,863
△890
敷金及び保証金の差入による支出
△21,516
△35,537
敷金及び保証金の回収による収入
96
10,099
△1,119
△1,416
△82,739
△211,139
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△26,000
長期借入れによる収入
200,000
長期借入金の返済による支出
△254,126
△247,957
リース債務の返済による支出
△36,704
△36,606
配当金の支払額
△166,452
△166,361
△257,282
△276,924
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
620,655
381,298
現金及び現金同等物の期首残高
3,745,615
3,927,321
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 4,366,270
※ 4,308,619