(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年3月1日
至 2023年8月31日)
当中間会計期間
(自 2024年3月1日
至 2024年8月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
238,288
224,125
減価償却費
30,324
37,650
賞与引当金の増減額(△は減少)
2,991
5,104
退職給付引当金の増減額(△は減少)
2,600
1,900
ポイント引当金の増減額(△は減少)
1,240
1,647
契約負債の増減額(△は減少)
1,558
1,773
受取利息及び受取配当金
△2,983
△4,064
営業権譲渡損益(△は益)
-
△23,525
支払利息
1,273
2,402
為替差損益(△は益)
10,673
売上債権の増減額(△は増加)
△29,432
△36,311
棚卸資産の増減額(△は増加)
△57,573
△105,639
仕入債務の増減額(△は減少)
△5,639
4,681
未払金の増減額(△は減少)
△24,749
△3,026
その他
40,842
85,436
小計
198,741
202,827
利息及び配当金の受取額
2,593
4,339
利息の支払額
△1,293
△2,378
保険金の受取額
106
法人税等の支払額
△128,334
△80,868
71,707
124,027
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△150,000
有形固定資産の取得による支出
△25,900
△118,649
無形固定資産の取得による支出
△8,300
△13,768
子会社株式の取得による支出
△15,676
事業譲受による支出
※2 △243,975
営業権譲渡による収入
44,871
差入保証金の差入による支出
△12,794
△8,789
差入保証金の返還による収入
400
3,589
保険積立金の積立による支出
△759
△2,867
△63
△35,273
△47,418
△540,538
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
200,000
750,000
長期借入金の返済による支出
△181,338
△296,805
配当金の支払額
△28,947
△36,322
△10,285
416,871
現金及び現金同等物に係る換算差額
△8,711
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
14,003
△8,351
現金及び現金同等物の期首残高
1,019,280
1,265,000
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 1,033,284
※1 1,256,649