第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年3月1日から2024年8月31日まで)に係る中間連結財務諸表について、清明監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(2024年8月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

4,783,053

5,131,137

受取手形、売掛金及び契約資産

789,744

売掛金及び契約資産

653,087

商品及び製品

1,658,074

1,178,973

仕掛品

4,389

6,024

原材料及び貯蔵品

150,335

326,459

その他

323,723

195,401

貸倒引当金

12

6

流動資産合計

7,709,308

7,491,077

固定資産

 

 

有形固定資産

216,464

276,923

無形固定資産

 

 

のれん

148,357

115,389

その他

109,504

97,846

無形固定資産合計

257,861

213,235

投資その他の資産

465,819

740,362

固定資産合計

940,146

1,230,521

資産合計

8,649,454

8,721,598

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

66,540

140,320

未払金

693,050

565,523

未払法人税等

480,107

300,864

株主優待引当金

72,125

その他

204,174

213,560

流動負債合計

1,515,998

1,220,269

固定負債

 

 

役員退職慰労引当金

4,922

退職給付に係る負債

16,192

資産除去債務

86,765

56,052

その他

28,834

固定負債合計

136,714

56,052

負債合計

1,652,713

1,276,322

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

273,992

273,992

資本剰余金

263,154

255,924

利益剰余金

6,860,943

7,288,858

自己株式

401,349

373,498

株主資本合計

6,996,741

7,445,276

非支配株主持分

純資産合計

6,996,741

7,445,276

負債純資産合計

8,649,454

8,721,598

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

売上高

7,833,382

6,482,563

売上原価

2,064,812

1,557,027

売上総利益

5,768,569

4,925,535

販売費及び一般管理費

5,325,593

4,023,524

営業利益

442,976

902,011

営業外収益

 

 

受取利息

62

413

為替差益

1,228

受取弁済金

2,061

2,269

サンプル売却収入

605

1,931

印税収入

6,747

4,198

その他

1,843

236

営業外収益合計

12,548

9,049

営業外費用

 

 

支払利息

723

362

為替差損

547

その他

0

1

営業外費用合計

723

911

経常利益

454,800

910,149

特別損失

 

 

固定資産売却損

358

231

固定資産除却損

0

166

関係会社株式売却損

6,407

特別損失合計

358

6,806

税金等調整前中間純利益

454,441

903,343

法人税等

151,612

292,165

中間純利益

302,829

611,177

非支配株主に帰属する中間純利益

2,394

親会社株主に帰属する中間純利益

302,829

608,783

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

中間純利益

302,829

611,177

中間包括利益

302,829

611,177

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

302,829

608,783

非支配株主に係る中間包括利益

2,394

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

454,441

903,343

減価償却費

22,383

72,860

のれん償却額

32,968

32,968

固定資産除売却損益(△は益)

358

398

関係会社株式売却損益(△は益)

6,407

貸倒引当金の増減額(△は減少)

0

6

株主優待引当金の増減額(△は減少)

51,492

72,125

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

820

1,366

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

709

667

為替差損益(△は益)

1,973

469

受取利息及び受取配当金

62

413

支払利息

723

362

売上債権の増減額(△は増加)

112,201

73,495

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,263,254

300,456

仕入債務の増減額(△は減少)

25,828

73,780

未払金の増減額(△は減少)

37,818

66,830

その他

171,411

181,167

小計

757,156

1,505,635

利息及び配当金の受取額

62

413

利息の支払額

723

362

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

207,627

454,407

営業活動によるキャッシュ・フロー

550,189

1,051,279

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

12,902

147,695

無形固定資産の取得による支出

26,751

13,145

差入保証金の差入による支出

310

400,000

差入保証金の回収による収入

5,033

76,702

資産除去債務の履行による支出

2,048

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出

32,713

その他

507

投資活動によるキャッシュ・フロー

36,978

516,344

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

リース債務の返済による支出

8,268

5,904

配当金の支払額

83,328

180,466

自己株式の取得による支出

10

財務活動によるキャッシュ・フロー

91,596

186,382

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,964

469

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

676,799

348,083

現金及び現金同等物の期首残高

4,828,041

4,783,053

現金及び現金同等物の中間期末残高

4,151,241

5,131,137

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

当中間連結会計期間において、株式会社FM NORTH WAVEの全株式を譲渡したため、連結の範囲から除外しております。

 

(中間連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

税金費用につきましては、当中間連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純利益又は税引前中間純損失に当該見積実効税率を乗じて計算しております。ただし、当該見積実効税率を用いて税金費用を計算すると著しく合理性を欠く結果となる場合には、法定実効税率を使用する方法によっております。

なお、法人税等調整額は、法人税等に含めて表示しております。

 

(中間連結貸借対照表関係)

  当座貸越契約及び貸出コミットメント契約

当社においては、運転資金の効率的な調達を行うため、前連結会計年度において取引銀行2行と当座貸越契約及び貸出コミットメント契約を締結しており、当中間連結会計期間において取引銀行1行と当座貸越契約を締結しております。これらの契約に基づく借入未実行残高は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(2024年8月31日)

当座貸越極度額及び

貸出コミットメントの総額

4,000,000千円

1,000,000千円

借入実行残高

差引額

4,000,000

1,000,000

 

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年3月1日

至  2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自  2024年3月1日

至  2024年8月31日)

退職給付費用

7,699千円

9,461千円

広告宣伝費

3,257,122

1,754,086

貸倒引当金繰入額

0

6

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年3月1日

至  2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自  2024年3月1日

至  2024年8月31日)

現金及び預金勘定

4,151,241千円

5,131,137千円

現金及び現金同等物

4,151,241

5,131,137

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)

1. 配当金支払額

 

(決 議)

 

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月30日

普通株式

83,432

0.6

2023年2月28日

2023年5月31日

利益剰余金

定時株主総会

 

2. 基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後とな

 るもの

 

(決 議)

 

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年10月13日

普通株式

125,218

0.9

2023年8月31日

2023年11月10日

利益剰余金

取締役会

 

3. 株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)

1. 配当金支払額

 

(決 議)

 

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年5月21日

普通株式

180,869

1.3

2024年2月29日

2024年5月22日

利益剰余金

定時株主総会

 

2. 基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後とな

 るもの

 

(決 議)

 

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年10月15日

普通株式

181,044

1.3

2024年8月31日

2024年11月12日

利益剰余金

取締役会

 

3. 株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)

当社グループは、ヘルス&ビューティーケア関連事業を主要な事業としており、他の事業セグメントの重要性が乏しいため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)

当社グループは、ヘルス&ビューティーケア関連事業を主要な事業としており、他の事業セグメントの重要性が乏しいため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

顧客との契約から生じる収益をブランド別に分解した情報は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年8月31日)

ヘルス&ビューティーケア関連事業

7,608,269千円

6,280,220千円

北の快適工房

6,989,929

5,724,369

SALONMOON

422,623

461,447

その他

195,716

94,403

その他

225,113

202,342

顧客との契約から生じる収益

7,833,382

6,482,563

その他の収益

外部顧客への売上高

7,833,382

6,482,563

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年8月31日)

1株当たり中間純利益

2円18銭

4円37銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

302,829

608,783

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

中間純利益(千円)

302,829

608,783

普通株式の期中平均株式数(株)

139,080,727

139,181,424

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【その他】

2024年10月15日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

(イ) 配当金の総額…………………………………………181,044千円

(ロ) 1株当たりの金額……………………………………1円30銭

(ハ) 支払請求の効力発生日及び支払開始日……………2024年11月12日

 (注) 2024年8月31日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行います。