(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年3月1日
至 2023年8月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年3月1日
至 2024年8月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
10,444
3,133
減価償却費
2,280
2,121
減損損失
21
4
のれん償却額
30
42
賞与引当金の増減額(△は減少)
225
△146
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△14
△4
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△10
△57
受取利息及び受取配当金
△545
△712
支払利息
151
133
固定資産売却損益(△は益)
△52
売上債権の増減額(△は増加)
△8,600
△10,394
棚卸資産の増減額(△は増加)
△5,977
△1,966
仕入債務の増減額(△は減少)
1,118
7,184
関係会社株式売却損益(△は益)
△1,388
-
補助金収入
△1,584
固定資産圧縮損
1,583
未払消費税等の増減額(△は減少)
△876
その他
△1,896
△73
小計
△4,180
△1,616
利息及び配当金の受取額
698
712
利息の支払額
△150
△125
法人税等の支払額
△2,948
△1,723
補助金の受取額
0
△6,581
△2,752
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の純増減額(△は増加)
△0
△1,019
有形固定資産の取得による支出
△7,013
△6,030
有形固定資産の売却による収入
108
7
無形固定資産の取得による支出
△23
投資有価証券の取得による支出
△273
投資有価証券の売却による収入
132
250
連結の範囲の変更を伴う関係会社株式の売却による支出
△3,120
子会社株式の取得による支出
△2
貸付けによる支出
△421
△2,351
貸付金の回収による収入
417
449
△77
109
△8,677
△8,614
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△258
3,222
長期借入れによる収入
11,000
3,500
長期借入金の返済による支出
△3,335
△5,629
社債の償還による支出
△50
配当金の支払額
△1,231
△1,327
非支配株主への配当金の支払額
△75
△94
△24
△42
6,024
現金及び現金同等物に係る換算差額
1,475
1,619
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△7,759
△10,169
現金及び現金同等物の期首残高
46,601
49,597
非連結子会社との合併に伴う現金及び現金同等物の増加額
96
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 38,939
※1 39,428