(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年3月1日
至 2023年8月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年3月1日
至 2024年8月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
2,335
2,334
減価償却費
324
294
のれん償却額
54
貸倒引当金の増減額(△は減少)
4
7
賞与引当金の増減額(△は減少)
5
19
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△16
△17
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
49
△27
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
15
△25
受取利息及び受取配当金
△18
△20
支払利息
6
8
持分法による投資損益(△は益)
△91
△81
固定資産売却損益(△は益)
△2
△0
固定資産除却損
1
預り金の増減額(△は減少)
△1
58
売上債権の増減額(△は増加)
63
△670
立替金の増減額(△は増加)
△421
△392
仕入債務の増減額(△は減少)
57
540
その他
△84
△52
小計
2,280
2,037
利息及び配当金の受取額
208
220
利息の支払額
△6
△8
法人税等の支払額
△1,072
△760
1,410
1,489
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△55
△1,058
定期預金の払戻による収入
53
有形固定資産の取得による支出
△39
△64
有形固定資産の売却による収入
0
無形固定資産の取得による支出
△28
差入保証金の差入による支出
△40
△7
差入保証金の回収による収入
12
-
△105
△1,055
財務活動によるキャッシュ・フロー
配当金の支払額
△1,174
△939
△177
△168
△1,352
△1,107
現金及び現金同等物に係る換算差額
245
407
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
197
△266
現金及び現金同等物の期首残高
15,323
14,448
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 15,521
※ 14,182