第3 【提出会社の状況】
1 【株式等の状況】
(1) 【株式の総数等】
① 【株式の総数】
種類
|
発行可能株式総数(株)
|
普通株式
|
35,571,200
|
計
|
35,571,200
|
(注)令和6年3月28日開催の取締役会決議に基づき、令和6年9月1日を効力発生日として、普通株式1株を2株とする株式分割に伴う定款の一部変更が行われ、発行可能株式総数は35,571,200株増加し、71,142,400株となっております。
② 【発行済株式】
種類
|
中間会計期間末 現在発行数(株) (令和6年8月31日)
|
提出日現在 発行数(株) (令和6年10月15日)
|
上場金融商品取引所 名又は登録認可金融 商品取引業協会名
|
内容
|
普通株式
|
9,720,000
|
19,440,000
|
名古屋証券取引所 (プレミア市場)
|
単元株式数 100株
|
計
|
9,720,000
|
19,440,000
|
-
|
-
|
(注)令和6年3月28日開催の取締役会決議に基づき、令和6年9月1日を効力発生日として、普通株式1株を2株とする株式分割が行われ、発行済株式総数は9,720,000株増加し、19,440,000株となっております。
(2) 【新株予約権等の状況】
① 【ストックオプション制度の内容】
該当事項はありません。
② 【その他の新株予約権等の状況】
該当事項はありません。
(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】
該当事項はありません。
(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】
年月日
|
発行済株式 総数増減数 (株)
|
発行済株式 総数残高 (株)
|
資本金増減額 (百万円)
|
資本金残高 (百万円)
|
資本準備金 増減額 (百万円)
|
資本準備金 残高 (百万円)
|
令和6年3月1日~ 令和6年8月31日
|
―
|
9,720,000
|
―
|
9,128
|
―
|
7,798
|
(注)令和6年9月1日を効力発生日として、普通株式1株を2株とする株式分割を実施し、発行済株式総数は9,720,000株増加し、19,440,000株となっております。
(5) 【大株主の状況】
令和6年8月31日現在
氏名又は名称
|
住所
|
所有株式数 (千株)
|
発行済株式 (自己株式を 除く。)の 総数に対する 所有株式数 の割合(%)
|
岡谷不動産㈱
|
名古屋市中村区名駅南一丁目16番30号
|
1,214
|
12.60
|
岡 谷 篤 一
|
東京都世田谷区
|
483
|
5.01
|
㈱三菱UFJ銀行
|
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
|
462
|
4.80
|
日本製鉄㈱
|
東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
|
434
|
4.51
|
三井住友信託銀行㈱
|
東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
|
402
|
4.17
|
㈱りそな銀行
|
大阪市中央区備後町二丁目2番1号
|
265
|
2.75
|
損害保険ジャパン㈱
|
東京都新宿区西新宿一丁目26番1号
|
188
|
1.95
|
岡谷鋼機社員持株会
|
名古屋市中区栄二丁目4番18号
|
165
|
1.71
|
オークマ㈱
|
愛知県丹羽郡大口町下小口五丁目25番1号
|
163
|
1.69
|
公益財団法人真照会
|
名古屋市中村区名駅南一丁目16番30号
|
140
|
1.46
|
計
|
―
|
3,919
|
40.68
|
(注) 1.公益財団法人真照会は、将来社会に貢献し得る人材を育成し、併せて学術・技芸の振興を図るために必要な奨学援助をなすことを目的として、大正6年に創設されました。
2.令和6年9月1日を効力発生日として、普通株式1株を2株とする株式分割を実施しておりますが、上記所有株式数につきましては、当該株式分割前の所有株式数を記載しております。
(6) 【議決権の状況】
① 【発行済株式】
令和6年8月31日現在
区分
|
株式数(株)
|
議決権の数(個)
|
内容
|
無議決権株式
|
-
|
|
-
|
-
|
議決権制限株式(自己株式等)
|
-
|
|
-
|
-
|
議決権制限株式(その他)
|
-
|
|
-
|
-
|
完全議決権株式(自己株式等)
|
(自己保有株式)
|
|
-
|
-
|
普通株式
|
87,300
|
(相互保有株式)
|
|
-
|
-
|
普通株式
|
26,800
|
完全議決権株式(その他)
|
普通株式
|
9,596,700
|
95,967
|
-
|
単元未満株式
|
普通株式
|
9,200
|
-
|
-
|
発行済株式総数
|
|
9,720,000
|
-
|
-
|
総株主の議決権
|
-
|
|
95,967
|
-
|
(注)令和6年9月1日を効力発生日として、普通株式1株を2株とする株式分割を実施しておりますが、上記株式数については、当該株式分割前の株式数を記載しております。
② 【自己株式等】
令和6年8月31日現在
所有者の氏名 又は名称
|
所有者の住所
|
自己名義 所有株式数 (株)
|
他人名義 所有株式数 (株)
|
所有株式数 の合計 (株)
|
発行済株式総数に対する所有 株式数の割合(%)
|
(自己保有株式)
|
|
|
|
|
|
岡谷鋼機株式会社
|
名古屋市中区栄 二丁目4番18号
|
87,300
|
-
|
87,300
|
0.89
|
(相互保有株式)
|
|
|
|
|
|
テツソー物流 株式会社
|
東京都江東区 塩浜一丁目1番20号
|
17,400
|
-
|
17,400
|
0.17
|
光洋マテリカ 株式会社
|
名古屋市昭和区滝川町47番地の24
|
5,000
|
-
|
5,000
|
0.05
|
菱栄工機株式会社
|
愛知県豊田市衣ヶ原 三丁目31番地
|
4,000
|
-
|
4,000
|
0.04
|
岩井岡谷マシナリー株式会社
|
愛知県みよし市 打越町下山148番地1
|
400
|
-
|
400
|
0.00
|
相互保有株式 計
|
-
|
26,800
|
-
|
26,800
|
0.27
|
計
|
-
|
114,100
|
-
|
114,100
|
1.17
|
(注)令和6年9月1日を効力発生日として、普通株式1株を2株とする株式分割を実施しておりますが、上記株式数については、当該株式分割前の株式数を記載しております。
2 【役員の状況】
前事業年度の有価証券報告書提出日後、当中間会計期間における役員の異動は、次のとおりであります。
役職の異動
新役職名
|
旧役職名
|
氏名
|
異動年月日
|
取締役
|
取締役 デジタル推進担当 秘書役 経理本部長
|
河村 元志
|
令和6年8月1日
|