(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

当中間会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益又は税引前中間純損失(△)

313,377

235,354

 

減価償却費

49,855

29,302

 

減損損失

240,274

32,914

 

店舗閉鎖損失

2,268

51,148

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

29,438

921

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

8,353

10,139

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

1,536

1,536

 

受取利息及び受取配当金

1,223

1,256

 

支払利息

6,154

4,715

 

固定資産除却損

2,722

2,638

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

6,897

57

 

仕入債務の増減額(△は減少)

38,477

304,888

 

売上債権の増減額(△は増加)

1,383

11,502

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

16,437

4,471

 

その他の資産の増減額(△は増加)

6,369

17,751

 

その他の負債の増減額(△は減少)

30,555

28,105

 

その他

17,409

6,313

 

小計

95,151

650,933

 

利息及び配当金の受取額

951

1,032

 

利息の支払額

5,902

4,714

 

法人税等の支払額

37,853

35,229

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

52,347

612,023

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

200,000

150,000

 

定期預金の払戻による収入

200,000

100,000

 

有形固定資産の取得による支出

29,128

42,535

 

無形固定資産の取得による支出

19,749

20,665

 

差入保証金の差入による支出

2,530

5,078

 

差入保証金の回収による収入

16,430

89,948

 

貸付けによる支出

1,000

 

貸付金の回収による収入

4,570

3,956

 

その他

9,827

17,400

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

41,235

41,773

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

当中間会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入れによる収入

400,000

400,000

 

短期借入金の返済による支出

400,000

400,000

 

長期借入金の返済による支出

400,829

390,873

 

セール・アンド・割賦バック取引に基づく資産売却代金の受入額

19,980

 

割賦債務の返済による支出

45,045

34,470

 

自己株式の処分による収入

12,418

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

425,895

412,925

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

414,783

157,323

現金及び現金同等物の期首残高

3,109,530

2,693,297

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 2,694,747

※1 2,850,621