(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注1)

中間連結

損益計算書

計上額

(注2)

鮮魚事業

飲食事業

不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス

4,199,231

382,764

47,394

4,629,390

4,629,390

顧客との契約から生じる
収益

4,199,231

382,764

47,394

4,629,390

4,629,390

その他の収益

115,468

115,468

115,468

外部顧客への売上高

4,199,231

382,764

162,863

4,744,859

4,744,859

セグメント間の内部売上高
又は振替高

22,174

22,174

22,174

4,199,231

382,764

185,037

4,767,033

22,174

4,744,859

セグメント利益又は損失(△)

174,972

19,130

10,089

204,192

232,590

28,398

 

(注) 1.セグメント利益又は損失の調整額△232,590千円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△233,790千円等が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益又は損失は中間連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

3.「その他の収益」は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入であります。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

該当事項はありません。

 

(のれんの金額の重要な変動)

該当事項はありません。

 

(重要な負ののれん発生益)

該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注1)

中間連結

損益計算書

計上額

(注2)

鮮魚事業

飲食事業

不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス

4,213,456

413,795

59,084

4,686,337

4,686,337

顧客との契約から生じる
収益

4,213,456

413,795

59,084

4,686,337

4,686,337

その他の収益

115,785

115,785

115,785

外部顧客への売上高

4,213,456

413,795

174,869

4,802,122

4,802,122

セグメント間の内部売上高
又は振替高

22,672

22,672

22,672

4,213,456

413,795

197,541

4,824,794

22,672

4,802,122

セグメント利益

239,802

18,051

16,289

274,143

267,792

6,351

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△267,792千円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△268,992千円等が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益は中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

3.「その他の収益」は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入であります。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

「鮮魚事業」セグメントにおいて、店舗の閉店が決定されたことに関連して、減損損失を特別損失に計上しております。なお、当該減損損失計上額は31,611千円であります。

 

(のれんの金額の重要な変動)

該当事項はありません。

 

(重要な負ののれん発生益)

該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純損失金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年8月31日)

1株当たり中間純損失金額(△)

△13円37銭

△7円31銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純損失金額(△)(千円)

△34,142

△18,661

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

中間純損失金額(△)(千円)

△34,142

△18,661

普通株式の期中平均株式数(株)

2,553,684

2,553,664

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、1株当たり中間純損失金額であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。