(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

機械部門

化成品部門

調整額
(注1)

中間連結
損益計算書
計上額
(注2)

売上高

 

 

 

 

 

(1) 外部顧客への売上高

6,246,847

3,337,124

9,583,971

9,583,971

(2) セグメント間の内部
  売上高又は振替高

6,246,847

3,337,124

9,583,971

9,583,971

セグメント利益

45,054

479,191

524,245

346,591

177,653

 

(注) 1.調整額は以下のとおりであります。

セグメント利益の調整額△346,591千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

3.地域に関する情報

売上高

当社では、「中間財務諸表に関する会計基準」で要求される開示に加え、財務諸表利用者に有用な情報を提供するため、「セグメント情報等の開示に関する会計基準」等に基づく地域に関する情報(売上高)を開示しております。

(単位:千円)

日本

米国

中南米

欧州

アジア

その他

5,682,109

1,129,711

1,641,569

431,074

515,817

183,689

9,583,971

 

(注) 1.売上高は顧客の所在地を基礎として、国又は地域に分類しております。

2.本邦以外の地域区分は、地理的近接及び事業活動との相互関連性を勘案して決定しており、各区分に属する主な国又は地域は、次のとおりであります。

(1) 中南米………ブラジル、メキシコ等

(2) 欧州 ………フランス、イタリア、英国等

(3) アジア………中国、インド等

(4) その他………中東、アフリカ等

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

機械部門

化成品部門

調整額
(注1)

中間連結
損益計算書
計上額
(注2)

売上高

 

 

 

 

 

(1) 外部顧客への売上高

6,115,100

3,198,719

9,313,820

9,313,820

(2) セグメント間の内部
  売上高又は振替高

6,115,100

3,198,719

9,313,820

9,313,820

セグメント利益又は損失(△)

75,725

299,043

223,317

355,248

131,931

 

(注) 1.調整額は以下のとおりであります。

セグメント利益又は損失の調整額△355,248千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

3.地域に関する情報

売上高

当社では、「中間財務諸表に関する会計基準」で要求される開示に加え、財務諸表利用者に有用な情報を提供するため、「セグメント情報等の開示に関する会計基準」等に基づく地域に関する情報(売上高)を開示しております。

(単位:千円)

日本

米国

中南米

欧州

アジア

その他

7,117,910

521,801

366,432

615,149

312,941

379,585

9,313,820

 

(注) 1.売上高は顧客の所在地を基礎として、国又は地域に分類しております。

2.本邦以外の地域区分は、地理的近接及び事業活動との相互関連性を勘案して決定しており、各区分に属する主な国又は地域は、次のとおりであります。

(1) 中南米………ブラジル、メキシコ等

(2) 欧州 ………フランス、イタリア、英国等

(3) アジア………中国、インド等

(4) その他………中東、アフリカ等

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)          (単位:千円)

 

報告セグメント

機械部門

化成品部門

合計

日本

2,476,338

3,205,770

5,682,109

米国

1,129,711

1,129,711

中南米

1,641,569

1,641,569

欧州

390,766

40,307

431,074

アジア

427,183

88,634

515,817

その他

181,277

2,412

183,689

顧客との契約から生じる収益

6,246,847

3,337,124

9,583,971

外部顧客への売上高

6,246,847

3,337,124

9,583,971

 

 

 当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)          (単位:千円)

 

報告セグメント

機械部門

化成品部門

合計

日本

4,127,104

2,990,805

7,117,910

米国

521,801

521,801

中南米

365,937

495

366,432

欧州

529,679

85,470

615,149

アジア

192,790

120,150

312,941

その他

377,787

1,798

379,585

顧客との契約から生じる収益

6,115,100

3,198,719

9,313,820

外部顧客への売上高

6,115,100

3,198,719

9,313,820

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益又は1株当たり中間純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年8月31日)

1株当たり中間純利益又は

1株当たり中間純損失(△)

6円91銭

△7円00銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益又は

親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)

115,786

△118,360

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る

親会社株主に帰属する中間純利益又は

親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)

115,786

△118,360

普通株式の期中平均株式数(千株)

16,757

16,901

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。