(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)及び当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)
当社グループの報告セグメントは個別指導塾事業のみであり、その他の事業の売上高、セグメント利益等の金額は合計額に占める割合が僅少であるため、記載を省略しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
|
|
(単位:千円)
|
|
前中間連結会計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)
|
個別指導塾
|
|
|
授業料
|
6,511,620
|
6,653,259
|
講習会
|
3,027,629
|
3,030,611
|
その他
|
601,764
|
619,163
|
個別指導塾計
|
10,141,014
|
10,303,033
|
その他
|
|
|
サイエンス・文章表現事業
|
103,185
|
87,404
|
オンライン個別指導事業
|
992
|
-
|
校内塾事業
|
7,046
|
33,978
|
企業向け人財開発事業
|
90,545
|
94,407
|
その他計
|
201,769
|
215,789
|
顧客との契約から生じる収益
|
10,342,783
|
10,518,823
|
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益又は1株当たり中間純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前中間連結会計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)
|
1株当たり中間純利益又は 1株当たり中間純損失(△)
|
△2円04銭
|
0円09銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益又は 親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)
|
△110,706
|
5,148
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 中間純利益又は 普通株式に係る親会社株主に帰属する 中間純損失(△)(千円)
|
△110,706
|
5,148
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
54,291
|
54,291
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
2024年10月11日開催の取締役会において、2024年8月31日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額 325,747千円
② 1株当たりの金額 6円00銭
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2024年11月15日