(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

11,638

13,101

 

減価償却費

2,473

2,914

 

のれん償却額

75

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

72

48

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

14

40

 

受取利息及び受取配当金

1,695

2,109

 

保険解約損益(△は益)

44

 

支払利息

7

16

 

持分法による投資損益(△は益)

22

137

 

投資有価証券売却損益(△は益)

2,303

 

売上債権の増減額(△は増加)

248

6,666

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

342

605

 

仕入債務の増減額(△は減少)

1,079

5,025

 

その他

4,792

1,134

 

小計

8,274

8,540

 

利息及び配当金の受取額

1,499

1,928

 

利息の支払額

7

16

 

法人税等の支払額

1,906

2,187

 

役員退職慰労金の支払額

7

7

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

7,851

8,256

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の増減額(△は増加)

14,943

10,611

 

有価証券の増減額(△は増加)

171

 

有形固定資産の取得による支出

4,686

10,041

 

無形固定資産の取得による支出

4

30

 

投資有価証券の取得による支出

8

8

 

投資有価証券の売却による収入

3,690

 

保険積立金の解約による収入

27

 

その他

1

22

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

10,443

4,242

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の増減額(△は減少)

2

 

長期借入金の返済による支出

33

29

 

自己株式の取得による支出

1,336

8,902

 

配当金の支払額

3,287

3,217

 

非支配株主への配当金の支払額

108

131

 

その他

73

68

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

4,841

12,350

現金及び現金同等物に係る換算差額

2,307

2,102

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

15,761

2,251

現金及び現金同等物の期首残高

65,424

66,366

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 81,186

※1 68,617