(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年3月1日
至 2023年8月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年3月1日
至 2024年8月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
4,390
5,280
減価償却費
1,957
2,007
減損損失
242
243
のれん償却額
410
427
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△157
△37
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△63
△110
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△26
△46
受取利息及び受取配当金
△150
△172
支払利息
269
173
売上債権の増減額(△は増加)
1,722
1,215
棚卸資産の増減額(△は増加)
△4,026
△2,315
仕入債務の増減額(△は減少)
△412
979
関係会社株式売却損益(△は益)
0
-
固定資産処分損益(△は益)
4
△896
その他
△2,231
△1,203
小計
1,928
5,547
利息及び配当金の受取額
153
207
利息の支払額
△352
△175
法人税等の支払額
△1,044
△853
法人税等の還付額
407
1,556
1,092
6,282
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△868
有形固定資産の売却による収入
51
1,526
投資有価証券の取得による支出
△2,017
△2
投資有価証券の売却による収入
1,770
1,254
差入保証金の差入による支出
△350
△136
差入保証金の回収による収入
161
156
長期前払費用の取得による支出
△0
△131
△639
△1,489
△1,893
△27
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
8,272
676
長期借入れによる収入
6,000
長期借入金の返済による支出
△1,860
△3,035
配当金の支払額
△1,628
△2,714
非支配株主への払戻による支出
△5,020
△5,061
△757
△637
△994
△4,772
現金及び現金同等物に係る換算差額
314
257
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△1,481
1,739
現金及び現金同等物の期首残高
13,795
14,133
連結子会社の決算期変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△2,213
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 12,314
※ 13,660