【注記事項】
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

YE DIGITAL,Inc.は清算手続き中であり、重要性が低下したため、当中間連結会計期間より連結の範囲から除外しております。

 

(中間連結貸借対照表関係)

※ 中間連結会計期間末日満期手形等の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。

  なお、当中間連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の中間連結会計期間末日満期手形等が中間連結会計期間末残高に含まれております。

 

前連結会計年度
(2024年2月29日)

当中間連結会計期間
(2024年8月31日)

電子記録債権

千円

1,808

千円

 

 

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費の主な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年8月31日)

従業員給与手当

745,867

千円

733,713

千円

退職給付費用

79,362

 

82,058

 

減価償却費

21,976

 

24,017

 

貸倒引当金繰入額

3,991

 

1,573

 

役員賞与引当金繰入額

13,500

 

17,000

 

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

 

前中間連結会計期間

(自  2023年3月1日

至  2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自  2024年3月1日

至  2024年8月31日)

現金及び預金

3,086,936

千円

3,603,212

千円

現金及び現金同等物

3,086,936

 

3,603,212

 

 

 

(株主資本等関係)

前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日

 

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月19日
定時株主総会

普通株式

90,677

5.00

2023年2月28日

2023年5月22日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年9月29日
取締役会

普通株式

90,677

5.00

2023年8月31日

2023年11月6日

利益剰余金

 

 

当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日

 

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年5月24日
定時株主総会

普通株式

126,948

7.00

2024年2月29日

2024年5月27日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年9月30日
取締役会

普通株式

183,147

10.00

2024年8月31日

2024年11月5日

利益剰余金

 

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)及び当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)

当連結グループは、情報サービス事業の単一セグメントのため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日

 

 

 

 

(単位:千円)

 

ビジネス

ソリューション事業

IoT

ソリューション事業

合計

一時点で移転される財

又はサービス

228,769

859,618

1,088,388

一定期間にわたり移転される財

又はサービス

7,273,454

1,388,009

8,661,464

顧客との契約から生じる収益

7,502,224

2,247,628

9,749,852

外部顧客への売上高

7,502,224

2,247,628

9,749,852

 

 

当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日

 

 

 

 

(単位:千円)

 

ビジネス

ソリューション事業

IoT

ソリューション事業

合計

一時点で移転される財

又はサービス

214,268

581,027

795,296

一定期間にわたり移転される財

又はサービス

7,718,944

1,567,593

9,286,538

顧客との契約から生じる収益

7,933,213

2,148,621

10,081,834

外部顧客への売上高

7,933,213

2,148,621

10,081,834

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年8月31日)

(1) 1株当たり中間純利益

26円11銭

30円69銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

473,435

559,736

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

473,435

559,736

普通株式の期中平均株式数(千株)

18,135

18,237

(2) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益

25円09銭

29円24銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益調整額(千円)

普通株式増加数(千株)

731

904

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり
中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、
前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

第48期(2024年3月1日から2025年2月28日まで)中間配当について、2024年9月30日開催の取締役会において、2024年8月31日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

① 配当金の総額

183,147千円

② 1株当たりの金額

10円00銭

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2024年11月5日

 

 

第二部 【提出会社の保証会社等の情報】

 

該当事項はありません。