(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 前中間連結会計期間(自  2023年3月1日  至  2023年8月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸表計上額
(注)2

 放電加工・ 表面処理

金型

機械装置等

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

3,390,191

1,873,364

484,417

5,747,973

5,747,973

その他の収益

外部顧客への売上高

3,390,191

1,873,364

484,417

5,747,973

5,747,973

セグメント間の内部
売上高又は振替高

18,499

1,147

4,222

23,869

23,869

3,408,690

1,874,511

488,639

5,771,842

23,869

5,747,973

セグメント利益又は

セグメント損失(△)

223,282

279,304

48,841

453,745

487,689

33,943

 

(注)1.セグメント利益又はセグメント損失の調整額△487,689千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用△488,001千円及びセグメント間取引消去311千円であり、全社費用は主に報告セグメントに帰属しない一般管理費等であります。

    2. セグメント利益又はセグメント損失(△)は、中間連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

当中間連結会計期間(自  2024年3月1日  至  2024年8月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸表計上額
(注)2

 放電加工・ 表面処理

金型

機械装置等

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

3,826,956

1,700,699

424,560

5,952,216

5,952,216

その他の収益

外部顧客への売上高

3,826,956

1,700,699

424,560

5,952,216

5,952,216

セグメント間の内部
売上高又は振替高

233

16,807

15,008

32,048

32,048

3,827,189

1,717,506

439,569

5,984,265

32,048

5,952,216

セグメント利益又は

セグメント損失(△)

517,793

184,192

4,350

697,635

531,103

166,532

 

(注)1.セグメント利益又はセグメント損失の調整額△531,103千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用△530,994千円及びセグメント間取引消去△108千円であり、全社費用は主に報告セグメントに帰属しない一般管理費等であります。

    2. セグメント利益又はセグメント損失(△)は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

合計

放電加工・

表面処理

金型

機械装置等

日本

3,060,689

1,231,741

484,417

4,776,848

タイ

641,623

641,623

その他

329,501

329,501

顧客との契約から生じる収益

3,390,191

1,873,364

484,417

5,747,973

外部顧客への売上高

3,390,191

1,873,364

484,417

5,747,973

 

(注)「顧客との契約から生じる収益を分解した情報」は、「注記事項(セグメント情報等)」に含めて記載しておりましたが、地域別の収益の金額的重要性が増したため、当第1四半期連結累計期間より地域別に収益の分解情報を注記しております。

 

当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

合計

放電加工・

表面処理

金型

機械装置等

日本

3,263,447

1,097,359

424,560

4,785,367

タイ

603,340

603,340

その他

563,509

563,509

顧客との契約から生じる収益

3,826,956

1,700,699

424,560

5,952,216

外部顧客への売上高

3,826,956

1,700,699

424,560

5,952,216

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益又は1株当たり中間純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年8月31日)

1株当たり中間純利益又は

1株当たり中間純損失(△)

△0.86円

7.57円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益又は親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)

△6,085

80,766

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益又は

親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)

△6,085

80,766

普通株式に係る期中平均株式数(株)

7,114,235

10,673,013

 

(注) 前中間連結会計期間の潜在株式調整後の1株当たり中間純利益については、1株当たり中間純損失であり、また潜在株式が存在しないため記載しておりません。当中間連結会計期間の潜在株式調整後の1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

2024年4月19日開催の取締役会において、2024年2月29日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり期末配当を行うことを決議いたしました。

① 配当金の総額                                 74,698千円

② 1株当たりの金額                             7円00銭

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日    2024年5月9日