【注記事項】
(第一種中間連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)
(税金費用の計算)

税金費用の計算については、当中間連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(中間連結損益計算書関係)

※   販売費及び一般管理費のうち、主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間
(自 2023年3月1日
  至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間
(自 2024年3月1日
  至 2024年8月31日)

給料及び賞与

2,596,655

千円

2,617,203

千円

賞与引当金繰入額

110,739

千円

114,782

千円

退職給付費用

67,733

千円

59,087

千円

賃借料

1,254,282

千円

1,239,630

千円

減価償却費

749,919

千円

719,624

千円

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

前中間連結会計期間(自 2023年3月1日   至 2023年8月31日)

現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている現金及び預金勘定の金額は一致しております。

 

当中間連結会計期間(自 2024年3月1日   至 2024年8月31日)

現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている現金及び預金勘定の金額は一致しております。

 

 

(株主資本等関係)

前中間連結会計期間(自  2023年3月1日  至  2023年8月31日)

1 配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額

基準日

効力発生日

2023年5月24日
定時株主総会

普通株式

利益剰余金

34,648

3円00銭

2023年2月28日

2023年5月25日

 

(注) 「配当金の総額」には、取締役に対する株式交付信託が所有する当社株式39,716株に対する配当金119千円

   が含まれております。

 

2 基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額

基準日

効力発生日

2023年10月4日
取締役会

普通株式

利益剰余金

57,747

5円00銭

2023年8月31日

2023年11月7日

 

(注) 「配当金の総額」には、取締役に対する株式交付信託が所有する当社株式39,716株に対する配当金198千円が含まれております。

 

当中間連結会計期間(自  2024年3月1日  至  2024年8月31日)

1 配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額

基準日

効力発生日

2024年5月23日
定時株主総会

普通株式

利益剰余金

57,749

5円00銭

2024年2月29日

2024年5月24日

 

(注) 「配当金の総額」には、取締役に対する株式交付信託が所有する当社株式66,681株に対する配当金333千円

   が含まれております。

 

2 基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額

基準日

効力発生日

2024年10月9日
取締役会

普通株式

利益剰余金

80,849

7円00銭

2024年8月31日

2024年11月7日

 

(注) 「配当金の総額」には、取締役に対する株式交付信託が所有する当社株式66,681株に対する配当金466千円が含まれております。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前中間連結会計期間(自  2023年3月1日  至  2023年8月31日)

1 報告セグメントごとの営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

報告セグメント(千円)

合計(千円)

調整額(千円)

中間連結
損益計算書
計上額(千円)(注)1

小売事業

小売周辺事業

 営業収益 (注)2

 

 

 

 

 

  食料品

21,951,682

3,683,159

25,634,841

25,634,841

  生活用品

495,251

495,251

495,251

  衣料品

1,366,492

1,366,492

1,366,492

  その他

1,549,159

81,795

1,630,954

1,630,954

顧客との契約から生じる収益

25,362,585

3,764,954

29,127,540

29,127,540

  外部顧客への営業収益

25,362,585

3,764,954

29,127,540

29,127,540

  セグメント間の内部
  営業収益又は振替高

87,350

1,218,816

1,306,166

1,306,166

25,449,935

4,983,771

30,433,707

1,306,166

29,127,540

  セグメント利益

856,843

99,777

956,621

956,621

 

(注) 1 セグメント利益の合計額は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

   2 営業収益は、売上高及び営業収入の合計額であります。

 

2 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

Ⅱ  当中間連結会計期間(自  2024年3月1日  至  2024年8月31日)

1 報告セグメントごとの営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

報告セグメント(千円)

合計(千円)

調整額(千円)

中間連結
損益計算書
計上額(千円)(注)1

小売事業

小売周辺事業

 営業収益 (注)2

 

 

 

 

 

  食料品

22,198,364

3,793,248

25,991,612

25,991,612

  生活用品

488,180

488,180

488,180

  衣料品

1,238,047

1,238,047

1,238,047

  その他

407,279

76,725

484,005

484,005

顧客との契約から生じる収益

24,331,871

3,869,973

28,201,845

28,201,845

その他の収益

1,198,358

1,198,358

1,198,358

  外部顧客への営業収益

25,530,230

3,869,973

29,400,204

29,400,204

  セグメント間の内部
  営業収益又は振替高

91,711

1,023,651

1,115,362

1,115,362

25,621,941

4,893,625

30,515,566

1,115,362

29,400,204

  セグメント利益

1,010,504

184,586

1,195,091

1,195,091

 

(注) 1 セグメント利益の合計額は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

   2 営業収益は、売上高及び営業収入の合計額であります。

 

2 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間連結会計期間

(自  2023年3月1日

至  2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自  2024年3月1日

至  2024年8月31日)

  1株当たり中間純利益

50円49銭

72円80銭

    (算定上の基礎)

 

 

  親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

581,217

836,057

    普通株主に帰属しない金額(千円)

    普通株式に係る親会社株主に帰属する
    中間純利益(千円)

581,217

836,057

    普通株式の期中平均株式数(株)

11,509,719

11,483,269

 

(注) 1 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式がないため記載しておりません。

2 株主資本において自己株式として計上されている取締役に対する株式交付信託に残存する自社の株式は、1株当たり中間純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。
なお、当該信託口が保有する当社株式の前中間連結会計期間における期中平均株式数は、39,716株であり、当中間連結会計期間における期中平均株式数は、66,681株であります。

 

2 【その他】

第56期(2024年3月1日から2025年2月28日まで)中間配当について、2024年10月9日開催の取締役会において、2024年8月31日の株主名簿に記録された株主又は登録株式質権者に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

中間配当金の総額

80,849千円

1株当たりの中間配当金

7円00銭

支払請求権の効力発生日
及び支払開始日

2024年11月7日