(企業結合等関係)

(比較情報における取得原価の当初配分額の重要な見直し)

2023年4月5日に行われた株式会社杉本商事との企業結合について前中間連結会計期間において暫定的な会計処理を行っておりましたが、前連結会計年度末に確定しております。

この暫定的な会計処理の確定に伴い、当中間連結会計期間の第一種中間連結財務諸表に含まれる比較情報において取得原価の当初配分額に重要な見直しが反映されております。この結果、暫定的に算定されたのれんの金額1,500百万円は、会計処理の確定により660百万円減少し、840百万円となっております。のれんの減少は、建物及び構築物が68百万円、顧客関連資産が936百万円、繰延税金負債が326百万円それぞれ増加し、繰延税金資産が18百万円減少したことによるものであります。

 なお、前中間連結会計期間の中間連結損益計算書に与える影響は軽微であります。

 

(収益認識関係)

当社グループは、環境関連事業から構成される単一セグメントであり、主要な顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。

 

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)

(単位:百万円)

 

産業廃棄物処理関連事業

土壌汚染処理関連事業

鉛リサイクル関連事業

タンク洗浄関連事業

その他(注)

合計

一時点で移転される財又はサービス
一定の期間にわたり移転される財又はサービス

18,691

10,560

1,080

1,887

1,881

1,665

34,686

1,080

顧客との契約から生じる収益

18,691

11,641

1,887

1,881

1,665

35,766

その他の収益

外部顧客への売上高

18,691

11,641

1,887

1,881

1,665

35,766

 

(注) その他については、廃石膏ボード・古紙リサイクル関連事業の収益であります。

 

当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)

(単位:百万円)

 

産業廃棄物処理関連事業

土壌汚染処理関連事業

鉛リサイクル関連事業

タンク洗浄関連事業

その他(注)

合計

一時点で移転される財又はサービス
一定の期間にわたり移転される財又はサービス

19,655

6,190

212

2,200

2,259

2,272

32,578

212

顧客との契約から生じる収益

19,655

6,403

2,200

2,259

2,272

32,791

その他の収益

外部顧客への売上高

19,655

6,403

2,200

2,259

2,272

32,791

 

(注) その他については、廃石膏ボード・古紙リサイクル関連事業の収益であります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年8月31日)

1株当たり中間純利益

97円16銭

101円28銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)

4,781

4,881

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益
(百万円)

4,781

4,881

普通株式の期中平均株式数(千株)

49,207

48,191

 

(注) 1.潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

   2.前中間連結会計期間の1株当たり中間純利益は、「注記事項(企業結合等関係)(比較情報における取得原価の当初配分額の重要な見直し)」に記載の見直しが反映された後の金額により算定しております。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

2024年10月1日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

(イ)配当金の総額

1,584百万円

(ロ)1株当たりの金額

33円

(ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日

2024年10月25日

 

 (注)2024年8月31日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行います。