(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

1,641

665

 

減価償却費

6,817

7,430

 

減損損失

14

14

 

のれん償却額

406

406

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

7

6

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

33

24

 

転貸損失引当金の増減額(△は減少)

8

5

 

店舗閉鎖損失引当金の増減額(△は減少)

206

194

 

株主優待引当金の増減額(△は減少)

21

15

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

32

128

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

71

97

 

受取利息及び受取配当金

36

33

 

支払利息

84

127

 

持分法による投資損益(△は益)

19

11

 

売上債権の増減額(△は増加)

62

156

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

111

714

 

未収入金の増減額(△は増加)

1,476

9,441

 

仕入債務の増減額(△は減少)

3,978

9,305

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

629

1,957

 

その他

2,885

4,357

 

小計

15,256

8,269

 

利息及び配当金の受取額

27

24

 

利息の支払額

80

124

 

法人税等の支払額

1,290

2,512

 

法人税等の還付額

818

790

 

その他

11

13

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

14,742

6,461

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

投資有価証券の売却による収入

48

-

 

有形固定資産の取得による支出

10,941

12,161

 

貸付けによる支出

2,000

5,000

 

貸付金の回収による収入

-

5,002

 

無形固定資産の取得による支出

1,413

1,978

 

敷金及び保証金の差入による支出

187

143

 

敷金及び保証金の回収による収入

563

669

 

その他

7

199

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

13,937

13,811

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

4,500

-

 

長期借入れによる収入

4,000

5,500

 

長期借入金の返済による支出

1,550

2,150

 

配当金の支払額

1,026

1,026

 

その他

18

32

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

3,095

2,290

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

2,290

5,059

現金及び現金同等物の期首残高

25,632

21,134

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 23,341

※1 16,074