【注記事項】
(中間連結貸借対照表関係)

※1  棚卸資産の内訳 

 

 

前連結会計年度

(2024年2月29日

当中間連結会計期間

(2024年8月31日

商品及び製品

16,890

百万円

17,493

百万円

仕掛品

6

百万円

9

百万円

原材料及び貯蔵品

143

百万円

251

百万円

 

 

2 偶発債務

関連会社の仕入債務に対し、債務保証を行っております。

 

 

前連結会計年度

(2024年2月29日

当中間連結会計期間

(2024年8月31日

㈱セイブ

21

百万円

26

百万円

 

 

 

(中間連結損益計算書関係)

 ※1  販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
 

 

前中間連結会計期間

(自  2023年3月1日

  至  2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自  2024年3月1日

  至  2024年8月31日)

給料及び手当

42,234

百万円

43,849

百万円

賞与引当金繰入額 

2,250

百万円

2,276

百万円

退職給付費用

809

百万円

682

百万円

株主優待引当金繰入額

280

百万円

307

百万円

貸倒引当金繰入額

1

百万円

0

百万円

 

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※1  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

 

前中間連結会計期間

(自  2023年3月1日

  至  2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自  2024年3月1日

  至  2024年8月31日)

現金及び預金

23,342

百万円

16,075

百万円

預入期間が3か月を超える定期預金

△1

百万円

△1

百万円

現金及び現金同等物

23,341

百万円

16,074

百万円

 

 

 

(株主資本等関係)

前中間連結会計期間(自  2023年3月1日  至  2023年8月31日

1  配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年4月11日
取締役会

普通株式

1,026

8.00

2023年2月28日

2023年5月2日

利益剰余金

 

 

2  基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年10月10日

取締役会

普通株式

1,026

8.00

2023年8月31日

2023年10月16日

利益剰余金

 

 

当中間連結会計期間(自  2024年3月1日  至  2024年8月31日

1  配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年4月9日
取締役会

普通株式

1,026

8.00

2024年2月29日

2024年5月9日

利益剰余金

 

 

2  基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年10月8日

取締役会

普通株式

1,027

8.00

2024年8月31日

2024年10月16日

利益剰余金