(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社は、外食事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

当社は、外食事業の単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を分解した情報は以下のとおりであります。

前第3四半期累計期間(自 2022年3月1日 至 2022年11月30日

業態

金額(千円)

ザめしや

2,869,391

街かど屋(ザめしや24)

2,737,700

讃岐製麺

734,078

めしや食堂

630,114

その他

370,140

顧客との契約から生じる収益

7,341,426

その他の収益

外部顧客への売上高

7,341,426

 

 

当第3四半期累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年11月30日

業態

金額(千円)

ザめしや

2,946,786

街かど屋(ザめしや24)

3,116,807

讃岐製麺

817,917

めしや食堂

631,956

その他

401,404

顧客との契約から生じる収益

7,914,873

その他の収益

外部顧客への売上高

7,914,873

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第3四半期累計期間

(自  2022年3月1日

至  2022年11月30日)

当第3四半期累計期間

(自  2023年3月1日

至  2023年11月30日)

 1株当たり四半期純損失(△)

△84円27銭

△212円43銭

   (算定上の基礎)

 

 

   四半期純損失(△)(千円)

△258,093

△650,790

   普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る四半期純損失(△)(千円)

△258,093

△650,790

   普通株式の期中平均株式数(千株)

3,062

3,063

 

(注) 1 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、1株当たり四半期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2 1株当たり四半期純損失を算定するための普通株式の期中平均自己株式数について、その計算において控除する自己株式に株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が所有する当社株式を含めております。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。