第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年2月21日から2024年8月20日まで)に係る中間連結財務諸表について、有限責任 あずさ監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2024年2月20日)

当中間連結会計期間

(2024年8月20日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

161,235

155,530

売掛金

12,349

15,248

有価証券

109,600

129,200

商品

57,146

52,363

その他

4,555

5,264

流動資産合計

344,887

357,606

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

85,723

86,482

土地

49,941

51,171

その他(純額)

2,661

2,709

有形固定資産合計

138,326

140,363

無形固定資産

 

 

その他

983

982

無形固定資産合計

983

982

投資その他の資産

 

 

差入保証金

15,932

15,560

その他

33,692

37,703

貸倒引当金

14

13

投資その他の資産合計

49,609

53,251

固定資産合計

188,919

194,597

資産合計

533,807

552,203

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

24,625

23,047

未払法人税等

9,293

10,471

賞与引当金

3,564

2,907

執行役員賞与引当金

-

22

その他

14,668

17,352

流動負債合計

52,151

53,801

固定負債

 

 

定時社員退職功労引当金

1,161

1,173

役員退職慰労引当金

114

48

執行役員退職慰労引当金

286

278

退職給付に係る負債

1,841

1,839

資産除去債務

6,400

6,483

その他

443

446

固定負債合計

10,247

10,270

負債合計

62,398

64,071

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2024年2月20日)

当中間連結会計期間

(2024年8月20日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

17,086

17,086

資本剰余金

18,655

18,673

利益剰余金

432,274

448,862

自己株式

1,418

1,410

株主資本合計

466,596

483,212

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

5,226

5,284

為替換算調整勘定

365

318

退職給付に係る調整累計額

48

45

その他の包括利益累計額合計

4,811

4,919

純資産合計

471,408

488,131

負債純資産合計

533,807

552,203

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】
【中間連結会計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年2月21日

 至 2023年8月20日)

当中間連結会計期間

(自 2024年2月21日

 至 2024年8月20日)

売上高

316,838

330,595

売上原価

207,612

216,488

売上総利益

109,225

114,106

営業収入

711

707

営業総利益

109,937

114,814

販売費及び一般管理費

79,763

83,409

営業利益

30,173

31,404

営業外収益

 

 

受取利息

76

145

受取配当金

133

150

投資有価証券売却益

190

包装資材売却益

76

82

受取補償金

13

143

為替差益

144

雑収入

111

100

営業外収益合計

556

813

営業外費用

 

 

為替差損

229

整理済商品券回収損

0

0

雑損失

3

0

営業外費用合計

4

230

経常利益

30,725

31,987

特別利益

 

 

雇用調整助成金

16

特別利益合計

16

特別損失

 

 

固定資産除売却損

52

105

減損損失

154

116

災害による損失

7

11

その他

18

特別損失合計

213

251

税金等調整前中間純利益

30,528

31,735

法人税等

9,574

9,635

中間純利益

20,954

22,100

親会社株主に帰属する中間純利益

20,954

22,100

 

【中間連結包括利益計算書】
【中間連結会計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年2月21日

 至 2023年8月20日)

当中間連結会計期間

(自 2024年2月21日

 至 2024年8月20日)

中間純利益

20,954

22,100

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

811

58

繰延ヘッジ損益

3

為替換算調整勘定

39

47

退職給付に係る調整額

6

2

その他の包括利益合計

783

107

中間包括利益

21,737

22,208

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

21,737

22,208

非支配株主に係る中間包括利益

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:百万円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年2月21日

 至 2023年8月20日)

当中間連結会計期間

(自 2024年2月21日

 至 2024年8月20日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

30,528

31,735

減価償却費

2,916

2,966

減損損失

154

116

賞与引当金の増減額(△は減少)

1,480

653

執行役員賞与引当金の増減額(△は減少)

22

22

定時社員退職功労引当金の増減額(△は減少)

15

11

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

2

65

執行役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

54

7

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

49

11

受取利息及び受取配当金

210

296

為替差損益(△は益)

135

194

固定資産除売却損益(△は益)

52

105

投資有価証券売却損益(△は益)

190

売上債権の増減額(△は増加)

2,154

2,898

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,474

4,753

その他の流動資産の増減額(△は増加)

2,458

791

仕入債務の増減額(△は減少)

1,588

1,567

その他の流動負債の増減額(△は減少)

2,217

2,676

その他

508

203

小計

33,147

36,327

利息及び配当金の受取額

159

237

法人税等の支払額

8,427

8,519

営業活動によるキャッシュ・フロー

24,879

28,045

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年2月21日

 至 2023年8月20日)

当中間連結会計期間

(自 2024年2月21日

 至 2024年8月20日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有価証券の取得による支出

150,999

219,000

有価証券の償還による収入

122,000

209,500

有形固定資産の取得による支出

2,982

5,163

有形固定資産の売却による収入

0

17

投資有価証券の取得による支出

9,106

5,198

投資有価証券の売却による収入

1,249

差入保証金の差入による支出

586

603

差入保証金の回収による収入

1,267

1,071

その他

48

105

投資活動によるキャッシュ・フロー

40,456

18,232

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

自己株式の取得による支出

11

9

配当金の支払額

5,141

5,512

財務活動によるキャッシュ・フロー

5,153

5,522

現金及び現金同等物に係る換算差額

19

5

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

20,710

4,295

現金及び現金同等物の期首残高

217,157

161,235

現金及び現金同等物の中間期末残高

196,446

165,530

 

【注記事項】

(中間連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

    (税金費用の計算)

  税金費用については、当中間連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後

 の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純利益に当該見積実効税率を乗じて計算する方法によっております。

 

(中間連結損益計算書関係)

 ※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費用及び金額は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年2月21日

  至  2023年8月20日)

当中間連結会計期間

(自  2024年2月21日

  至  2024年8月20日)

広告宣伝費

5,432百万円

5,390百万円

給与手当

30,581

33,030

賞与引当金繰入額

2,753

2,873

執行役員賞与引当金繰入額

58

56

退職給付費用

470

471

定時社員退職功労引当金繰入額

57

50

役員退職慰労引当金繰入額

2

2

執行役員退職慰労引当金繰入額

54

37

賃借料

16,312

16,424

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前中間連結会計期間

(自 2023年2月21日

至 2023年8月20日)

当中間連結会計期間

(自 2024年2月21日

至 2024年8月20日)

現金及び預金勘定

196,446百万円

155,530百万円

取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する合同運用指定金銭信託(有価証券)

10,000

現金及び現金同等物

196,446

165,530

 

 

(株主資本等関係)

前中間連結会計期間(自 2023年2月21日 至 2023年8月20日)

 

(1)配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月12日

定時株主総会

普通株式

5,145

140.00

2023年2月20日

2023年5月15日

利益剰余金

 

(2)基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間末後となるもの

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年10月2日

取締役会

普通株式

4,777

130.00

2023年8月20日

2023年10月31日

利益剰余金

 

当中間連結会計期間(自 2024年2月21日 至 2024年8月20日)

 

(1)配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年5月17日

定時株主総会

普通株式

5,512

150.00

2024年2月20日

2024年5月20日

利益剰余金

(注) 当社は2024年2月21日付で株式1株につき2株の株式分割を行っておりますが、2024年2月20日を基準日と

    する配当につきましては、株式分割前の株式数を基準とした金額を記載しております。

 

(2)基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間末後となるもの

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年9月30日

取締役会

普通株式

6,982

95.00

2024年8月20日

2024年10月31日

利益剰余金

(注) 当社は2024年2月21日付で株式1株につき2株の株式分割を行っております。 2024年8月20日を基準日と

    する配当につきましては、株式分割後の株式数を基準とした金額を記載しております。

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

  前中間連結会計期間(自2023年2月21日 至2023年8月20日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

日本

海外

合計

調整額

中間連結

損益計算書

計上額

(注)

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

313,261

3,577

316,838

316,838

セグメント間の内部売上高

又は振替高

313,261

3,577

316,838

316,838

セグメント利益

29,996

177

30,173

30,173

(注)セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

  当中間連結会計期間(自2024年2月21日 至2024年8月20日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

日本

海外

合計

調整額

中間連結

損益計算書

計上額

(注)

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

326,654

3,941

330,595

330,595

セグメント間の内部売上高

又は振替高

326,654

3,941

330,595

330,595

セグメント利益

31,177

226

31,404

31,404

(注)セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

(金融商品関係)

当中間連結会計期間末(2024年8月20日)

    当中間連結貸借対照表計上額その他の金額について、事業の運営において重要なものとなっており、

    かつ、前連結会計年度の末日に比べて著しい変動が認められるものはありません。

 

(有価証券関係)

    当中間連結会計期間末(2024年8月20日)

    当中間連結会計期間末におけるその他の有価証券で市場価格のあるものについて、事業の運営において

    重要なものとなっており、かつ、前連結会計年度の末日に比べて著しい変動が認められるものはありません。

 

(デリバティブ取引関係)

    当中間連結会計期間末(2024年8月20日)

    当該取引の契約額その他の金額について、事業の運営において重要なものとなっており、かつ、前連結会計年度

    の末日に比べて著しい変動が認められるものはありません。

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

(単位:百万円)

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年2月21日

  至 2023年8月20日)

当中間連結会計期間

(自 2024年2月21日

  至 2024年8月20日)

日本

しまむら

237,325

246,705

アベイル

31,626

33,766

バースデイ

36,350

38,079

シャンブル

7,521

7,623

ディバロ

437

478

313,261

326,654

海外

3,577

3,941

その他

313

311

顧客との契約から生じる収益

317,152

330,907

その他の収益(注)

397

395

外部顧客への収益

317,550

331,302

 (注)「その他の収益」は、不動産賃貸収入であります。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年2月21日

至 2023年8月20日)

当中間連結会計期間

(自 2024年2月21日

至 2024年8月20日)

  1株当たり中間純利益金額

285円07銭

300円67銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益金額

(百万円)

20,954

22,100

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益金額(百万円)

20,954

22,100

普通株式の期中平均株式数(千株)

73,503

73,504

(注)1.潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

   2.当社は、2024年2月21日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度

     の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり中間純利益金額を算定しております。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

  中間配当についての取締役会の決議

  2024年9月30日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

 

                                             記

 2024年8月20日現在の株主名簿に記載または記録された株主に対し、次のとおり中間配当金を支払う。

      1.中間配当金の総額                    6,982,909,260円

      2.1株当たり配当額                            95.00円

      3.本決議の効力発生日及び支払開始日     2024年10月31日