④【連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

 至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前当期純損失(△)

9,055

3,253,179

 

減価償却費

3,817,513

3,893,420

 

減損損失

645,380

2,202,508

 

固定資産売却損益(△は益)

-

2,305

 

固定資産除却損

102,177

140,919

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

42,302

115,731

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

111,980

134,851

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

4,654

12,374

 

受取利息及び受取配当金

78,067

88,684

 

支払利息

186,238

279,048

 

売上債権の増減額(△は増加)

148,267

9,434

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

609,185

57,621

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

30,708

72,394

 

仕入債務の増減額(△は減少)

639,015

266,089

 

助成金収入

276,811

-

 

その他

113,466

337,645

 

小計

4,338,779

2,184,454

 

利息及び配当金の受取額

78,055

88,783

 

利息の支払額

184,908

277,365

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

41,166

167,081

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

4,190,759

1,828,790

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

81,001

12,001

 

定期預金の払戻による収入

-

76,400

 

投資有価証券の取得による支出

3,883

7,039

 

有形及び無形固定資産の取得による支出

3,268,602

3,749,867

 

有形固定資産の売却による収入

9,000

4,090

 

貸付けによる支出

8,160

8,026

 

貸付金の回収による収入

5,796

6,091

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

3,346,851

3,690,353

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

648,333

1,000,000

 

長期借入れによる収入

1,646,718

2,000,000

 

長期借入金の返済による支出

1,976,921

2,246,364

 

自己株式の取得による支出

126

115

 

配当金の支払額

131,523

131,165

 

非支配株主への配当金の支払額

135,364

176,371

 

リース債務の返済による支出

117,938

140,799

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,363,489

305,183

現金及び現金同等物に係る換算差額

249,140

172,423

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

270,440

1,383,955

現金及び現金同等物の期首残高

5,900,927

5,630,487

現金及び現金同等物の期末残高

※1 5,630,487

※1 4,246,531