(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第2四半期連結累計期間(自  2021年4月1日  至  2021年9月30日)

 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他 (注1)

総合計

調整額
(注2)

四半期連結

損益計算書

計上額

(注3)

 自動車
 焼結事業

鉄道
焼結事業

油圧機器
製品事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

17,275,424

813,186

1,026,776

19,115,388

4,624

19,120,013

19,120,013

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高

17,275,424

813,186

1,026,776

19,115,388

4,624

19,120,013

19,120,013

セグメント利益

775,233

27,487

294,509

1,097,230

1,356

1,098,587

△910,689

187,897

 

(注)

「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメント等であり、発電及び売電、食品に関する事業です。

 

セグメント利益の調整額△910,689千円は、全社費用であります。全社費用は主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

Ⅱ  当第2四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年9月30日)

 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他 (注1)

総合計

調整額
(注2)

四半期連結

損益計算書

計上額

(注3)

 自動車
 焼結事業

鉄道
焼結事業

油圧機器
製品事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

17,685,307

728,163

1,203,596

19,617,067

5,959

19,623,026

19,623,026

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高

17,685,307

728,163

1,203,596

19,617,067

5,959

19,623,026

19,623,026

セグメント利益

又は損失(△)

△122,042

16,824

358,914

253,696

2,642

256,338

△965,582

△709,244

 

(注)

「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメント等であり、発電及び売電、食品に関する事業です。

 

セグメント利益又は損失(△)の調整額△965,582千円は、全社費用であります。全社費用は主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

 

 

(収益認識関係)

当社グループの売上高は、主に顧客との契約から生じる収益であり、当社グループの報告セグメントを財又はサービスの地域別に分解した場合の内訳は、以下のとおりです。

 

前第2四半期連結累計期間(自  2021年4月1日  至  2021年9月30日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

自動車
焼結事業

鉄道
焼結事業

油圧機器
製品事業

日本

 

10,757,746

813,186

629,852

4,624

12,205,410

 

中国

1,828,657

-

58,100

-

1,886,757

 

その他

2,171,701

-

52,964

-

2,224,665

アジア

 

4,000,358

-

111,064

-

4,111,423

 

米国

2,150,337

-

267,530

-

2,417,867

 

その他

366,982

-

18,330

-

385,312

 北米

 

2,517,320

-

285,860

-

2,803,180

 合計

 

17,275,424

813,186

1,026,776

4,624

19,120,013

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメント等であり、発電及び売電、食品に関する事業です。

 

当第2四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年9月30日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

自動車
焼結事業

鉄道
焼結事業

油圧機器
製品事業

日本

 

9,955,108

728,163

687,380

5,959

11,376,612

 

中国

2,212,195

-

52,097

-

2,264,292

 

その他

2,540,977

-

12,920

-

2,553,897

アジア

 

4,753,172

-

65,017

-

4,818,190

 

米国

2,622,769

-

432,586

-

3,055,356

 

その他

354,256

-

18,612

-

372,868

 北米

 

2,977,026

-

451,198

-

3,428,224

 合計

 

17,685,307

728,163

1,203,596

5,959

19,623,026

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメント等であり、発電及び売電、食品に関する事業です。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第2四半期連結累計期間

(自  2021年4月1日

至  2021年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年9月30日)

1株当たり四半期純利益又は
1株当たり四半期純損失(△)

41.00円

△85.47円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は
親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

180,419

△376,126

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益
又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

180,419

△376,126

普通株式の期中平均株式数(株)

4,400,921

4,400,856

 

(注)  潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

第74期(2022年4月1日から2023年3月31日まで)中間配当については、2022年10月27日開催の取締役会において、2022年9月30日の株主名簿に記載された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

① 中間配当金の総額            44,008千円

② 1株当たりの中間配当金          10円00銭

③ 効力発生日及び支払開始日       2022年12月2日