当社グループは、生産性および品質向上ならびに事務の合理化を目的とした設備投資を継続的に行っております。当連結会計年度の設備投資(有形固定資産のほか無形固定資産を含む)の内訳は、次のとおりであります。
|
パッケージングプラント事業 |
|
百万円 |
|
メカトロシステム事業 |
|
|
|
農業用設備事業 |
|
|
|
消去又は全社 |
|
|
|
合計 |
|
|
主なものとして、連結子会社であるシブヤ精機㈱の建設中の浜松新本社工場(農業用設備事業)のほか、工作機械および工具器具備品等の新設ならびに更新投資を実施しました。
なお、所要資金については、自己資金によっております。
また、当連結会計年度において、重要な設備の除却、売却等はありません。
当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。
(1)提出会社
|
2024年6月30日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積㎡) |
リース 資産 |
その他 |
合計 |
||||
|
本社工場 (石川県金沢市) |
パッケージングプラント事業 |
パッケージングプラント生産設備・研究開発施設 |
1,553 |
115 |
629 (14,463) [13,598] |
- |
280 |
2,578 |
668 (65) |
|
メカトロ工場及び医療機若宮工場 (石川県金沢市) |
メカトロシステム事業 |
メカトロシステム生産設備・研究開発施設 |
1,998 |
192 |
1,814 (31,090) |
- |
571 |
4,577 |
338 (283) |
|
RPシステム森本工場、EBシステム森本工場およびRMシステム森本工場 (石川県金沢市) |
パッケージングプラント事業 |
パッケージングプラント生産設備・研究開発施設 |
3,795 |
463 |
3,719 (103,693) |
- |
343 |
8,322 |
357 (7) |
|
津幡工場 (石川県津幡町) |
パッケージングプラント事業 |
パッケージングプラント生産設備・研究開発施設 |
1,061 |
81 |
949 (49,105) |
- |
165 |
2,257 |
219 (16) |
|
進和工場 (石川県金沢市) |
パッケージングプラント事業 |
パッケージングプラント生産設備・研究開発施設 |
144 |
1 |
4 (3,730) |
- |
10 |
160 |
56 (0) |
|
能美ハイテクプラント (石川県能美市) |
パッケージングプラント事業 |
パッケージングプラント生産設備 |
4,266 |
1,288 |
960 (39,671) |
- |
65 |
6,579 |
81 (2) |
|
高崎事業所 (群馬県高崎市) |
パッケージングプラント事業 |
その他設備 |
131 |
3 |
37 (5,708) |
- |
0 |
173 |
27 (1) |
|
本社 (石川県金沢市) |
パッケージングプラント事業および全社的管理業務 |
その他設備 |
1,289 |
- |
830 (7,821) |
- |
101 |
2,221 |
212 (12) |
|
東京営業部 (東京都新宿区) |
パッケージングプラント事業およびメカトロシステム事業 |
その他設備 |
168 |
4 |
167 (1,527) |
- |
3 |
344 |
45 (2) |
|
関西営業部 (兵庫県西宮市) |
パッケージングプラントおよびメカトロシステム事業 |
その他設備 |
22 |
0 |
83 (452) |
- |
2 |
109 |
30 (0) |
(2)国内子会社
|
2024年6月30日現在 |
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積㎡) |
リース 資産 |
その他 |
合計 |
|||||
|
シブヤ精機㈱ |
浜松本社 (静岡県浜松市 中央区) |
農業用設備事業 |
選果・選別システム生産設備・研究開発施設 |
149 |
95 |
521 (16,703) |
- |
56 |
823 |
165 (13) |
|
シブヤ精機㈱ |
松山本社 (愛媛県松山市) |
農業用設備事業 |
選果・選別システム生産設備・研究開発施設 |
600 |
57 |
656 (11,642) [916] |
- |
23 |
1,338 |
181 (22) |
|
シブヤパッケージングシステム㈱ |
本社 (石川県金沢市) |
パッケージングプラント事業 |
パッケージングプラント生産設備・研究開発施設 |
2,239 |
112 |
983 (31,263) |
- |
54 |
3,390 |
217 (8) |
|
㈱カイジョー |
本社 (東京都羽村市) |
メカトロシステム事業 |
メカトロシステム生産設備・研究開発施設 |
535 |
29 |
566 (9,256) |
- |
223 |
1,354 |
204 (38) |
|
㈱カイジョー |
松本事業所 (長野県松本市) |
メカトロシステム事業 |
メカトロシステム生産設備 |
233 |
21 |
89 (9,972) |
- |
17 |
361 |
87 (59) |
|
㈱根上シブヤ |
本社 (石川県能美市) |
パッケージングプラント事業およびメカトロシステム事業 |
パッケージングプラント生産設備・メカトロシステム生産設備 |
1,127 |
65 |
359 (20,057) |
- |
13 |
1,566 |
73 (8) |
(3)在外子会社
|
2024年6月30日現在 |
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積㎡) |
リース 資産 |
その他 |
合計 |
|||||
|
Shibuya Hoppmann Corporation |
本社 (米国バージニ ア州) |
パッケージングプラント事業 |
パッケージングプラント生産設備・研究開発施設 |
502 |
67 |
103 (27,059) |
- |
57 |
730 |
101 (0) |
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品と建設仮勘定の合計額であります。
2.提出会社の本社工場の土地は、一部を賃借(賃借料年額は84百万円)しており、その面積については[ ]で外書きしております。
3.シブヤ精機㈱松山本社の土地は、一部を賃借(賃借料年額は2百万円)しており、その面積については
[ ]で外書きしております。
4.Shibuya Hoppmann Corporationの帳簿価額は、減損実施後の金額であります。
5.現在休止中の主要な設備はありません。
6.従業員数の( )は、臨時雇用者数を外書しております。
当社グループの設備計画については、ユーザー密着型販売体制から収集した個々の客先の設備投資動向や客先業界の動向あるいは一般経済情勢を考慮のうえ立案することを基本とし、個々の投資案件については重要度や緊急性などを総合的に勘案のうえ弾力的に実行しております。設備計画は、原則的に連結会社各社が個別に立案しておりますが、連結グループ間で重複投資とならないよう提出会社で調整を図っております。
なお、重要な設備の新設計画は、次のとおりであります。
|
(単位:百万円) |
|
会社名 事業所名 |
所在地 |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
投資予定額 |
資金調達方法 |
着手および完了予定 |
完成後の 増加能力 |
||
|
総額 |
既支払 額 |
着手 |
完了 |
||||||
|
当社 森本テクノ パーク新工場 |
石川県金沢市 |
パッケージングプラント事業 |
パッケージングプラント生産設備 |
9,100 |
- |
自己資金 |
2025年9月 |
2026年12月 |
14,986㎡ |
|
当社 森本第3機械工場 |
石川県金沢市 |
パッケージングプラント事業 |
パッケージングプラント生産設備 |
1,300 |
- |
自己資金 |
2025年7月 |
2026年6月 |
2,644㎡ |
|
当社 能美第2機械工場 |
石川県能美市 |
パッケージングプラント事業 |
パッケージングプラント生産設備 |
3,800 |
- |
自己資金 |
2025年7月 |
2026年6月 |
5,430㎡ |
|
当社 医療機若宮 工場B棟 (注2) |
石川県金沢市 |
メカトロシステム事業 |
メカトロシステム生産設備・研究開発施設 |
3,300 |
- |
自己資金 |
2025年7月 |
2027年1月 |
8,780㎡ |
|
シブヤ精機㈱ 浜松 新本社工場 (注3) |
静岡県浜松市 |
農業用設備事業 |
選果・選別システム生産設備・研究開発施設 |
6,800 |
2,540 |
自己資金 |
2024年1月 |
2025年6月 |
18,039㎡ |
(注)1.生産能力を推測することは困難であるため、完成後の増加能力には増床面積を記載しております。
2.2階建ての既存棟(延床面積:1,771㎡、当連結会計年度末の帳簿価額:77百万円)を解体し、4階建ての工場を新たに建設するものであります。
3.完成後、現在の浜松本社(延床面積:11,043㎡)から移転する予定であります。