(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年2月21日

 至 2023年8月20日)

当中間会計期間

(自 2024年2月21日

 至 2024年8月20日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益

4,357,214

4,830,131

 

減価償却費

767,699

776,021

 

減損損失

1,048

7,797

 

長期前払費用償却額

10,982

11,127

 

建設協力金の家賃相殺額

155,427

151,963

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

480

35,984

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

40,227

41,629

 

株主優待引当金の増減額(△は減少)

98,120

60,765

 

株式報酬引当金の増減額(△は減少)

9,150

5,850

 

受取利息及び受取配当金

19,784

18,347

 

受取補償金

46,045

38,873

 

固定資産除売却損益(△は益)

4,802

5,296

 

売上債権の増減額(△は増加)

225,388

106,728

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,344,156

3,046,661

 

未収入金の増減額(△は増加)

57,204

10,141

 

仕入債務の増減額(△は減少)

2,319,837

800,929

 

契約負債の増減額(△は減少)

7,985

76,016

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

656,969

52,815

 

未払金の増減額(△は減少)

47,108

247,360

 

未払費用の増減額(△は減少)

217,142

264,628

 

その他

111,140

233,746

 

小計

6,304,785

8,171,176

 

利息及び配当金の受取額

19

265

 

補償金の受取額

45,563

37,557

 

法人税等の支払額

215,608

750,786

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

6,134,758

7,458,212

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,051,867

993,302

 

無形固定資産の取得による支出

265,319

171,506

 

貸付けによる支出

1,070

800

 

貸付金の回収による収入

1,170

1,702

 

長期前払費用の取得による支出

8,872

12,669

 

資産除去債務の履行による支出

8,280

 

差入保証金の差入による支出

102,581

113,780

 

差入保証金の回収による収入

28,336

32,687

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,400,203

1,265,949

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

自己株式の取得による支出

113,045

 

配当金の支払額

733,725

590,206

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

733,725

703,252

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

4,000,830

5,489,010

現金及び現金同等物の期首残高

5,295,845

9,501,065

現金及び現金同等物の中間期末残高

 9,296,676

 14,990,076