(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当第2四半期連結累計期間(自 2023年6月1日 至 2023年11月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:千円)
(注) セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。
報告セグメントの変更等に関する事項
当社グループの報告セグメントは、従来「PR事業」のみの単一セグメントでありましたが、前連結会計年度にアズ・ワールドコムジャパン株式会社の全株式を取得したことに加え、2024年5月期を初年度とする中期経営計画において、主たる事業であるPR支援サービスの更なる強化を図るとともに、PR支援サービスで培ってきた競争優位を活用する事業を「プラットフォームサービス」、新たな顧客層の拡大を図るサービスを「戦略PRサービス」として定義し、コア事業の成長の加速を目指すことを基本方針としています。
これらにより、単一セグメントから「ダイレクトブランディングサービス」、「ストラテジックPRサービス」、「PRプラットフォームサービス」の3区分により開示しております。
なお、変更後の報告セグメントの区分によった場合の前第2四半期連結累計期間の報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報は次のとおりであります。
(単位:千円)
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
(重要な後発事象)
(自己株式の取得)
当社は、2023年11月15日開催の取締役会において、下記のとおり、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項について決議いたしました。
(1)自己株式の取得を行う理由
資本効率の向上及び株主還元の充実を図るため
(2)自己株式の株式に係る事項
①取得する株式の種類 普通株式
②取得する株式の総数 300,000株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 3.7%)
③株式の取得価額の総額 300,000,000円(上限)
④取得期間 2023年11月16日から2023年12月29日(約定ベース)
⑤取得方法 東京証券取引所における市場買付
(証券会社による取引一任方式)
(3)自己株式取得の結果
上記買付けによる取得の結果、2023年12月1日から同年12月27日までに当社普通株式253,900株を276,672,200円で取得し、当該決議に基づく自己株式の取得を終了いたしました。