④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

資産の種類

当期首残高
 (千円)

当期増加額
 (千円)

当期減少額
 (千円)

当期償却額
(千円)

当期末残高
 (千円)

減価
 償却累計額
 (千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

  建物附属設備

71,649

71,649

(71,649)

10,657

  工具、器具及び備品

482,073

482,073

(482,073)

119,779

有形固定資産計

553,723

553,723

(553,723)

130,436

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 のれん

804,241

804,241

(804,241)

3,825

ソフトウェア

98,870

98,870

(98,870)

675,398

ソフトウェア仮勘定

7,337

7,337

(7,337)

無形固定資産計

910,449

910,449

(910,449)

679,223

 

(注)1.当期増加額の主なものは、次のとおりであります。

      のれん 吸収分割による増加 804,241千円

      ソフトウェア 吸収分割による増加 98,870千円

      ソフトウェア仮勘定 吸収分割による増加 7,337千円

 

(注)2.当期減少額のうち( )内は、内書きで減損損失の計上額であります。

 

【引当金明細表】

科目

当期首残高
 (千円)

当期増加額
 (千円)

当期減少額
 (千円)

当期末残高
 (千円)

 貸倒引当金

1,372,517

63,001

331,659

1,103,859

賞与引当金

203,479

315,737

203,479

315,737

株式報酬引当金

30,399

13,087

27,406

16,080

関係会社事業損失引当金

39,637

13,238

52,876

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。