⑤ 【連結附属明細表】
【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

1年以内に返済予定の長期借入金

650,000

1年以内に返済予定のリース債務

3,276

4,963

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)

142,050

0.51

2028年12月29日

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)

17,473

19,030

2029年10月27日

その他有利子負債

合計

670,749

166,043

 

(注) 1「平均利率」については、借入金の期末残高に対する利率を記載しています。

リース債務は簡便法を採用しており、利息については減価償却に含めて処理しているため「平均利率」は記載しておりません。

長期借入金およびリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額は以下のとおりです。

        (単位:千円)

区分

1年超2年以内

2年超3年以内

3年超4年以内

4年超5年以内

長期借入金

142,050

リース債務

5,057

5,156

4,292

3,432

 

(注)長期借入金は「従業員持株会支援信託ESOP」の導入に伴い、持株会信託口が借り入れたものです。当該信託が保有する株式の売却代金等相当額を返済することになっており、個々の分割返済について金額による定めはないため、当該借入金の期末残高を最終返済日に一括返済した場合を想定して記載しています。

 

【資産除去債務明細表】

当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しています。

 

 

(2) 【その他】

当連結会計年度における四半期情報等

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当連結会計年度

売上高

(千円)

1,743,805

3,756,937

6,381,936

8,526,716

税金等調整前四半期(当期)

純利益

(千円)

105,794

320,801

997,637

1,162,777

親会社株主に帰属する

四半期(当期)純利益

(千円)

41,507

185,804

635,011

670,617

1株当たり四半期(当期)

純利益

(円)

6.53

29.18

99.42

104.82

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり四半期純利益

(円)

6.53

22.61

69.91

5.54