【注記事項】
(会計方針の変更)
(時価の算定に関する会計基準の適用指針の適用)
「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2021年6月17日。以下「時価算定会計基準適用指針」という。)を第1四半期会計期間の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第27-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準適用指針が定める新たな会計方針を将来にわたって適用することといたしました。なお、四半期財務諸表に与える影響はありません。
(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)
当第3四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
|
前第3四半期累計期間 (自 2022年3月1日 至 2022年11月30日)
|
当第3四半期累計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年11月30日)
|
減価償却費
|
120
|
百万円
|
132
|
百万円
|
(株主資本等関係)
前第3四半期累計期間(自 2022年3月1日 至 2022年11月30日)
配当金支払額
無配のため、該当事項はありません。
当第3四半期累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年11月30日)
配当金支払額
無配のため、該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第3四半期累計期間(自 2022年3月1日 至 2022年11月30日)
当社は衣料品等小売業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
当第3四半期累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年11月30日)
当社は衣料品等小売業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
(収益認識関係)
(1)顧客との契約から生じる収益を分解した情報
(単位:百万円)
項目
|
前第3四半期累計期間 (自 2022年3月1日 至 2023年11月30日)
|
当第3四半期累計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年11月30日)
|
メンズトップス
|
4,334
|
3,716
|
メンズボトムス
|
2,588
|
2,332
|
レディーストップス
|
2,433
|
2,061
|
レディースボトムス
|
1,378
|
1,179
|
キッズ
|
1,510
|
1,188
|
その他
|
1,332
|
1,220
|
顧客との契約から生じる収益
|
13,577
|
11,698
|
外部顧客への売上高
|
13,577
|
11,698
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第3四半期累計期間 (自 2022年3月1日 至 2022年11月30日)
|
当第3四半期累計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年11月30日)
|
1株当たり四半期純損失(△)
|
△42円31銭
|
△44円89銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
四半期純損失(△)(百万円)
|
△653
|
△694
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る四半期純損失(△)(百万円)
|
△653
|
△694
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
15,456
|
15,461
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要
|
-
|
-
|
(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 【その他】
該当事項はありません。