1【提出理由】

 2024年9月25日開催の当社第20期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日

2024年9月25日

 

(2)当該決議事項の内容

第1号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)7名選任の件

取締役(監査等委員である取締役を除く。)として、西田穣、佐藤大央、佐藤博、大島まり(戸籍上の氏名:山本まり)、川上智子、清水新、和田洋一の7名を選任するものであります。

 

第2号議案 取締役(社外取締役及び監査等委員である取締役を除く。)に対する株式報酬の付与のための報酬決定の件

取締役(社外取締役及び監査等委員である取締役を除く。)に対し、当社の3事業年度を一評価期間として、当該期間(初回は2024年7月1日から2027年6月30日までの間)中の業績の数値目標を取締役会にてあらかじめ設定し、業績の数値目標の達成度等に応じて算出される当社普通株式及び当該当社株式の交付に伴う納税資金に充てるための金銭を、対象取締役の報酬等として付与する業績連動型の報酬制度であります。対象となる取締役に対して、発行又は処分される当社の普通株式の総数は、一評価期間当たり350,000株以内、当社株式の総額は、一評価期間当たり10億円以内といたします。各対象取締役への具体的な支給時期および配分については、取締役会において決定することといたします。

 

(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成数(個)

反対数(個)

棄権数(個)

可決要件

決議の結果及び

賛成割合(%)

第1号議案

 

 

 

(注)1

 

取締役(監査等委員である取締役を除く。)7名選任の件

 

 

 

 

 

西田 穣

716,097

1,481

0

 

可決 99.55

佐藤 大央

716,613

965

0

 

可決 99.62

佐藤 博

716,599

978

0

 

可決 99.62

大島 まり

(戸籍上の氏名:山本 まり)

716,443

1,135

0

 

可決 99.60

川上 智子

716,552

1,026

0

 

可決 99.61

清水 新

716,545

1,033

0

 

可決 99.61

和田 洋一

716,358

1,219

0

 

可決 99.58

第2号議案

 

 

 

(注)2

 

取締役(社外取締役及び監査等委員である取締役を除く。)に対する株式報酬の付与のための報酬決定の件

714,772

3,256

0

 

可決 99.30

(注)1 議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

2 出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成であります。

 

(4)株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

 本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより各決議事項が可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権の数は加算しておりません。

 

以上